探検
ガンダムオタ「ユニコーンはオカルトだからクソ!」ワイ「俺の体をみんなに貸すぞ!」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/09/06(火) 08:43:55.82ID:LvZZ9SfAd 俺の体を通して出る力が!!(意味不明)
2それでも動く名無し
2022/09/06(火) 08:44:16.80ID:LvZZ9SfAd 基本どれもオカルトで終わってるじゃん
3それでも動く名無し
2022/09/06(火) 08:44:43.06ID:LvZZ9SfAd ハイパービームサービル!!
ワイ「???w」
ワイ「???w」
4それでも動く名無し
2022/09/06(火) 08:44:48.20ID:nNagNJkW0 ガンダムオタク自身が昔からオカルトって言ってるじゃん
2022/09/06(火) 08:45:22.93ID:w83BvLtR0
宇宙で戦争出来るわけないやろ
6それでも動く名無し
2022/09/06(火) 08:45:59.53ID:LvZZ9SfAd7それでも動く名無し
2022/09/06(火) 08:46:30.23ID:LvZZ9SfAd ダブスタにも程があるやろ
8それでも動く名無し
2022/09/06(火) 08:46:53.83ID:Q1cyAgD80 アニメじゃない!
2022/09/06(火) 08:47:20.02ID:nV9fLGynd
それでも!!!
10それでも動く名無し
2022/09/06(火) 08:47:20.41ID:JzKhCqb80 カミーユがヤザンを倒したシーン見てるか見てないかで結構感覚変わるな
11それでも動く名無し
2022/09/06(火) 08:47:27.08ID:cmJIPdeKM ニュータイプとかいう概念自体オカルトだろ
12それでも動く名無し
2022/09/06(火) 08:47:28.64ID:aT2J9xhj0 そら面白くないからケチがつく
13それでも動く名無し
2022/09/06(火) 08:48:10.12ID:LvZZ9SfAd14それでも動く名無し
2022/09/06(火) 08:48:16.09ID:ES3uCBQH0 フンッZなんかを続編と認めるわけないだろう
2022/09/06(火) 08:48:54.52ID:vEnGHrT10
年間の軍事費いくらか言ってみ?
16それでも動く名無し
2022/09/06(火) 08:49:13.60ID:QUQCj7Dga オカルトパワーが機体の想定してない力を呼び起こすのはいいけど
オカルトパワーを最初から想定して設計された機体ってのがなんか嫌やろ
ファンネルみたいなオカルトだけどフィクションなりの説得力ある設定も特にないし
オカルトパワーを最初から想定して設計された機体ってのがなんか嫌やろ
ファンネルみたいなオカルトだけどフィクションなりの説得力ある設定も特にないし
17それでも動く名無し
2022/09/06(火) 08:49:19.93ID:3iUKLzsT0 シロッコがハマーンとの戦いでサイコヒットどうこう言ってるとこがもう意味分からんよな
こいつは何を食らっとんねん
こいつは何を食らっとんねん
2022/09/06(火) 08:49:54.77ID:aZ8omiqx0
むしろオカルトに振り切ってもらったほうが良かったわ
箱の正体は隠された宣言文でしたってなんやねん
箱の正体は隠された宣言文でしたってなんやねん
19それでも動く名無し
2022/09/06(火) 08:50:00.68ID:xJRvoNVtd >>13
青姦でしょ
青姦でしょ
20それでも動く名無し
2022/09/06(火) 08:50:15.17ID:QoVyQ1joa ユニコーンはまだええ
ナラティブはやりすぎ
ナラティブはやりすぎ
2022/09/06(火) 08:50:22.52ID:i6vCPvn30
富野のオカルトは良いオカルト
それ以外は悪いオカルト
ガノタはガチでこれなだけや
それ以外は悪いオカルト
ガノタはガチでこれなだけや
2022/09/06(火) 08:50:23.93ID:RzJlNzvGr
物理現象ならまぁいいけど時間逆行はちょっと行き過ぎ
23それでも動く名無し
2022/09/06(火) 08:50:27.96ID:SCqI7UHxa >>6
あれはやりすぎ
あれはやりすぎ
24それでも動く名無し
2022/09/06(火) 08:51:19.20ID:nNagNJkW0 うぃーんうぃーんうぃーん
バナージリンクス、ユニコーンガンダム行きます!
デデデデ
覚醒
UNICORN
ででででーんででででーんででででーん
ユニコオオオオオオオン!!
バナージリンクス、ユニコーンガンダム行きます!
デデデデ
覚醒
UNICORN
ででででーんででででーんででででーん
ユニコオオオオオオオン!!
25それでも動く名無し
2022/09/06(火) 08:52:21.34ID:nNagNJkW02022/09/06(火) 08:52:33.48ID:Oplm/78+d
コロニーレーザーを2機で受け止めちゃアカンでしょ
27それでも動く名無し
2022/09/06(火) 08:52:41.20ID:LvZZ9SfAd2022/09/06(火) 08:52:42.24ID:CVDyiQltd
それでも🦄
29それでも動く名無し
2022/09/06(火) 08:53:20.20ID:LvZZ9SfAd >>24
アーアーアーアー(笑)
アーアーアーアー(笑)
30それでも動く名無し
2022/09/06(火) 08:53:29.15ID:3iUKLzsT0 >>26
まずハイメガキャノンを気合だけで受け止めた奴に文句言え
まずハイメガキャノンを気合だけで受け止めた奴に文句言え
31それでも動く名無し
2022/09/06(火) 08:54:19.04ID:SCqI7UHxa >>27
隕石やらコロニーレーザー止めるとかならまだいいけど時間巻き戻すとかは無理やろ
隕石やらコロニーレーザー止めるとかならまだいいけど時間巻き戻すとかは無理やろ
32それでも動く名無し
2022/09/06(火) 08:54:26.56ID:a+2Z+YGz0 >>25
出たほうがおもしろいだろ
出たほうがおもしろいだろ
33それでも動く名無し
2022/09/06(火) 08:54:37.26ID:nNagNJkW0 頂上対決
それでも!それでも!それでも!
ユニコオオオオオオオン!!
どどどどどど
きゅきゅきゅいーん
頂上対決って何だよ…
それでも!それでも!それでも!
ユニコオオオオオオオン!!
どどどどどど
きゅきゅきゅいーん
頂上対決って何だよ…
35それでも動く名無し
2022/09/06(火) 08:55:50.54ID:LvZZ9SfAd >>31
まだいいけど(意味不明)
まだいいけど(意味不明)
36それでも動く名無し
2022/09/06(火) 08:56:06.13ID:2TyZpvfma ZZのジュドーハマーン戦とかいうオカルトバトル
37それでも動く名無し
2022/09/06(火) 08:56:20.51ID:2gXwmugu0 設定知らないからねじ曲げた2次創作なのが悪い
2022/09/06(火) 08:56:34.66ID:49rFCEF7M
二次創作で堂々とやられるのが嫌なだけだから
39それでも動く名無し
2022/09/06(火) 08:56:34.83ID:ghfRhSiBd >>16
はいエンジェルハイロゥ、サイキッカーの皆さんやっちゃってください
はいエンジェルハイロゥ、サイキッカーの皆さんやっちゃってください
40それでも動く名無し
2022/09/06(火) 08:56:38.44ID:qgdkyRnTa 面白くないからケチつくとか言うてゼータ擁護されてんのが謎
41それでも動く名無し
2022/09/06(火) 08:56:46.18ID:ROJD7JIea セシリーの花だからセシリー居るやろ!の精神のシーブック好き
42それでも動く名無し
2022/09/06(火) 08:57:10.18ID:lWDJWjVGr ゴミ「人がどれだけ足掻こうと結末は変わらない」
ワイ😭
バナージ「それでも!!!🦄」
ワイ😍
ワイ😭
バナージ「それでも!!!🦄」
ワイ😍
2022/09/06(火) 08:57:51.01ID:Xx2QVVxjM
バナージ「うてましぇ~ん」
44それでも動く名無し
2022/09/06(火) 08:58:14.73ID:8PjVjOOad でもユニコーン以外のガンダムはクソ台じゃん
45それでも動く名無し
2022/09/06(火) 08:58:15.19ID:LvZZ9SfAd46それでも動く名無し
2022/09/06(火) 08:58:35.13ID:2TyZpvfma 正直ネオングじゃなくて半壊シナンジュと戦ってたらここまで酷評されてなかったよな
47それでも動く名無し
2022/09/06(火) 08:58:41.36ID:LvZZ9SfAd >>44
おいおいヤマサから出てたA+RTの面白かったやろ
おいおいヤマサから出てたA+RTの面白かったやろ
2022/09/06(火) 08:58:53.88ID:tErIsyqHH
通常時「全裸こいや、ダボ」
ラッシュ時「全裸くんなや、カス」
ラッシュ時「全裸くんなや、カス」
49それでも動く名無し
2022/09/06(火) 08:59:13.75ID:eN/WrYTpa ネオングの武器だけ破壊する謎システムほんとヤバい
理論見ても何言ってんだこいつにしかならん
理論見ても何言ってんだこいつにしかならん
50それでも動く名無し
2022/09/06(火) 08:59:23.83ID:Ne7rjpqx051それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:00:05.11ID:esNWoHDX0 >>40
Ζの方がつまらんやろっていうね
Ζの方がつまらんやろっていうね
52それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:00:17.49ID:JzKhCqb8053それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:00:24.15ID:0Z3oTA9dM ガンダムという人型兵器の存在自体がまず現実感ないよ
54それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:01:22.46ID:c2UptmBo0 NT自体オカルトやけど物には限度ってもんがあんねん
UCはその限度を超えたやつがおおかったんやろ
UCはその限度を超えたやつがおおかったんやろ
55それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:01:31.66ID:dq8Z/J3n0 オカルトパワーでMS一機破壊するのと、コロニーレーザー受け止めたりグッとガッツポーズするだけでMSが結晶化するのを一緒にするのはいかんでしょ
56それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:01:45.57ID:eN/WrYTpa 中盤まではユニコーン>Ζ
最後で台無しになったからZ>ユニコーンや
最後で台無しになったからZ>ユニコーンや
2022/09/06(火) 09:01:52.48ID:6bD3QMbW0
ぶっちゃけオカルトでもなんでもよかったけど見せ方が悪いのか純粋にユニコーンのラストは面白くなかった
58それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:02:13.10ID:FRci4IFGd 今tvkでダブルゼータ見てる(初見)けど、急におツラい描写が増えて困惑
2022/09/06(火) 09:02:23.07ID:yuIUcIqR0
UCだけならギリギリともかくNTは単純にクソつまらなくて擁護不可
60それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:02:24.78ID:sn7uV7fo0 時間巻き戻すのはやりすぎ
それにラストバトルぐらいしっかり戦えよ
それにラストバトルぐらいしっかり戦えよ
61それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:02:33.33ID:8tu/SeX7d かわいくて元気なノレド・ナグさんが報われて良かった
62それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:02:50.19ID:JzKhCqb8063それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:03:17.47ID:esNWoHDX0 ユニコーンであれこれ言ってるやつってZZ見たら卒倒しそう
64それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:03:23.19ID:s3xVDANrp ヴッ!ヴッ!ヴッ!
65それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:03:33.06ID:sn7uV7fo0 >>56
マジでこれOVAの6話ぐらいまでは凄い楽しんでたわ
マジでこれOVAの6話ぐらいまでは凄い楽しんでたわ
66それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:03:51.36ID:diyD6P7l0 NTは戦闘シーン多いから全然アリ
67それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:04:26.96ID:Ne7rjpqx0 てかユニコーン2ほんとにやるん?
続報全然聞かないけど
続報全然聞かないけど
68それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:04:28.33ID:Z+Om5brvd 過去作ラストだからええやろ…って使ったオカルトを標準装備してくるからおかしなるねん
69それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:04:51.06ID:diyD6P7l0 >>67
ハサウェイ終わらせてからやろな
ハサウェイ終わらせてからやろな
70それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:04:53.42ID:a1JW1LAfa >>50
原作はシナンジュでユニコーンバンシィと対等に渡り合ってるからあれはオリジナルや
原作はシナンジュでユニコーンバンシィと対等に渡り合ってるからあれはオリジナルや
71それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:04:54.39ID:uG3yoWgK0 バエルとかいうオカルト能力があってほしかったと言われる異色のガンダム
73それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:05:15.87ID:CccHNMAP0 カミーユがジ・Oのバイオセンサーに干渉して
行動不能にするのは分かるわ
行動不能にするのは分かるわ
74それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:05:36.86ID:Ne7rjpqx0 >>69
あと10年くらいかかりそうンゴね...
あと10年くらいかかりそうンゴね...
75それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:05:51.43ID:weNkfnM90 ニュータイプがすでにかなりのオカルトよな
76それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:05:52.76ID:sn7uV7fo0 >>69
ガンダムぐらいのビッグコンテンツなら裏で動いてそうだけどな
ガンダムぐらいのビッグコンテンツなら裏で動いてそうだけどな
2022/09/06(火) 09:05:54.30ID:tErIsyqHH
ユニコーンは1話のラスト、NT-Dみたミネバが「ガンダム…」って呟くとこは話の導入としてめちゃくちゃ良かった
78それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:06:19.47ID:LvZZ9SfAd >>58
ガチでつまらんでダブルゼータはマジでやばい
ガチでつまらんでダブルゼータはマジでやばい
79それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:06:25.69ID:Iz3FOLg2r そもそもNTからオカルトやんけ
80それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:06:37.55ID:nsDht2Ej0 Zがハンブラビのビームを弾いたのが1番オカルトやと思う
あそこ何度みても意味不明なんやが
あそこ何度みても意味不明なんやが
81それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:06:40.02ID:diyD6P7l082それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:06:45.62ID:5787fTaz0 バエルを持つ私に逆らうか!! ← 超絶能力があるんやろなぁ
83それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:06:47.93ID:s35U3und0 富野じゃないやつがオカルトやるな!とかな
gレコ絶賛民もやけどこいつらガンダムオタじゃなくて富野教徒やんと思って距離取るようになったわ
gレコ絶賛民もやけどこいつらガンダムオタじゃなくて富野教徒やんと思って距離取るようになったわ
84それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:06:48.03ID:WbqpopuNd ×ユニコーンはオカルトだからクソ
×ユニコーンはワイのお金をたくさん盗んだからクソ
×ユニコーンはワイのお金をたくさん盗んだからクソ
85それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:06:50.00ID:Ne7rjpqx086それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:06:54.01ID:lBCgaleJp バナージ程度が時間巻き戻せるならカミーユなら世界再構築できるだろ
88それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:06:58.10ID:eN/WrYTpa89それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:07:09.25ID:JAWS2FcX0 初代とV以外はオカルト
90それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:07:14.73ID:ZyY8kNtd0 普通におもろかった
ガノタは何が不満なんや
ガノタは何が不満なんや
91それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:07:23.10ID:2/qdTPldr ほんまガノタってくっだらねーこと考えて生きてんだな
かっこいいガンダムが謎ビーム出してババーンってかっこいいポーズ取りゃそれでいいんだよ
かっこいいガンダムが謎ビーム出してババーンってかっこいいポーズ取りゃそれでいいんだよ
92それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:07:25.78ID:LvZZ9SfAd >>71
このバエルなら!!(特に何もなし)
このバエルなら!!(特に何もなし)
93それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:07:31.30ID:diyD6P7l0 >>76
もちろんある程度の同時進行はしとると思うけど情報出すのは少なくともハサウェイが終わる見込み出来てからだと思うんや
もちろんある程度の同時進行はしとると思うけど情報出すのは少なくともハサウェイが終わる見込み出来てからだと思うんや
2022/09/06(火) 09:07:33.60ID:Nx6mWYYx0
リディが糞キャラとか
撃てませーんとかネオ・ジオングとか
叩かれまくってる箇所に限って
原作から変えてる所やったりするしな
ネオ・ジオングとかガンプラ売りたくてねじ混んだの見え見えすぎて萎える
撃てませーんとかネオ・ジオングとか
叩かれまくってる箇所に限って
原作から変えてる所やったりするしな
ネオ・ジオングとかガンプラ売りたくてねじ混んだの見え見えすぎて萎える
95それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:07:36.73ID:35NIxMWz0 SFだから
96それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:07:54.41ID:eN/WrYTpa >>82
は?折れない剣を持ってるんやが?
は?折れない剣を持ってるんやが?
97それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:08:02.56ID:9rpSq7sIM 新しい作品にケチつければ玄人ぶれると思ってる老害がシリーズものをダメにする
98それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:08:04.54ID:JwlQ3UFRp おハゲ「あれはカミーユの精神が限界を迎えてて見たただの幻覚です」
99それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:08:10.05ID:U2qJdqoE0 オカルト要素ないガンダムが最高っつー事やな
やっぱ08最高だわ
やっぱ08最高だわ
101それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:08:20.31ID:Ne7rjpqx0 >>96
でも心が折れましたね...
でも心が折れましたね...
102それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:08:25.16ID:5787fTaz0 >>96
折れない剣(折れる)
折れない剣(折れる)
103それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:08:42.47ID:ef9ujuzQ0 UCよりNTの方が余裕でおもろかったわ
細かい政治闘争じゃなくて死生観でテーマが一貫してたのが良かった
細かい政治闘争じゃなくて死生観でテーマが一貫してたのが良かった
104それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:08:46.19ID:qxZCBux3r 主人公がガンダムに乗らないまま1巻が発売したガンダムとかあるし、もうなんでもありよ
106それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:08:51.03ID:JzKhCqb80 ビームマグナムに反動はないという風潮
107それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:08:56.81ID:diyD6P7l0 Gガンのモビルトレースシステムってフルサイコフレームの完成版みたいなもんよな
108それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:09:03.43ID:OBdjRZuK0 >>91
ユニコーンの最後はそういうのじゃなくてオカルトパワーでラスボス倒しちゃうもんなぁ
ユニコーンの最後はそういうのじゃなくてオカルトパワーでラスボス倒しちゃうもんなぁ
109それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:09:22.14ID:xttmcEUMa フル・フロンタルの正体も
原作とアニメじゃ真逆なのが酷いわ
あれじゃ意味ないだろ
原作とアニメじゃ真逆なのが酷いわ
あれじゃ意味ないだろ
110それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:09:32.74ID:5KD86c1mM ・マリーダさんが身を張って死ぬ必要性がない
・ネオジオングがトンデモ兵器(作れるわけないし、やれるなら最初からやれ)
・リディがヌケヌケと改心
・ネオジオングをビスト神拳で破壊
・の割に最後は撃墜じゃなくなぜか改心して灰化
・コロニーレーザーをMS2機で無力化
・最終的に腕を振ったらMSを機能停止させる無茶苦茶性能に
バカ最終回
・ネオジオングがトンデモ兵器(作れるわけないし、やれるなら最初からやれ)
・リディがヌケヌケと改心
・ネオジオングをビスト神拳で破壊
・の割に最後は撃墜じゃなくなぜか改心して灰化
・コロニーレーザーをMS2機で無力化
・最終的に腕を振ったらMSを機能停止させる無茶苦茶性能に
バカ最終回
111それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:09:45.62ID:LvZZ9SfAd >>86
バナージってニュータイプじゃなくて強化人間?みたいな扱いなんやっけ
バナージってニュータイプじゃなくて強化人間?みたいな扱いなんやっけ
112それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:09:51.67ID:b3yaRJDF0 >>29
草
草
113それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:10:10.36ID:OBdjRZuK0 >>99
なおラストリゾート
なおラストリゾート
114それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:10:35.10ID:w83BvLtR0 アグニカカイエルの魂とかいう本物のオカルト要素
115それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:10:35.74ID:ZaYarWC80 ロボットアニメでラストうまく終わった作品無い説
116それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:10:40.08ID:Ne7rjpqx0117それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:10:41.87ID:sn7uV7fo0 >>100
あれはほぼポシャってたものを周年記念として掘り出してきたものだからまた別の話だぞ
あれはほぼポシャってたものを周年記念として掘り出してきたものだからまた別の話だぞ
118それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:10:51.49ID:LvZZ9SfAd119それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:11:04.07ID:YzCZID2ea >>50
ネオジオングなんて無いぞ😤
ネオジオングなんて無いぞ😤
120それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:11:08.92ID:WL/gwWNra 何というか全体的に話がしょぼく感じるのはなんでやろか
実際はハゲの方が流され型だけでなんにも無いストーリーやのに
実際はハゲの方が流され型だけでなんにも無いストーリーやのに
121それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:11:09.54ID:JzKhCqb80 >>115
うーん🤔クロスアンジュ
うーん🤔クロスアンジュ
122それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:11:11.46ID:ef9ujuzQ0 リディに文句出るのは演技の問題も大いにあると思う
浪川は悔い改めて
浪川は悔い改めて
123それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:11:19.12ID:3CqrvOeM0 うーんなんかようわからんけど凄いフレームできたわ
↓
超巨大隕石を押し返す
↓
超巨大隕石を押し返す
124それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:11:19.32ID:gPOZJZGjp 真面目なガンダムってウイングだけだよな
125それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:11:19.59ID:CccHNMAP0 >>88
バイオセンサーでバリア貼れて破損しても逆にパワーアップはやりすぎた模様
バイオセンサーでバリア貼れて破損しても逆にパワーアップはやりすぎた模様
126それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:11:59.68ID:VOkpUr5tM >>115
マジェプリ
マジェプリ
127それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:12:02.45ID:gCS5Zfua0 撃てましぇぇぇん!😭
バナージ苦しんで死ね😡
バナージ苦しんで死ね😡
128それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:12:16.92ID:6bD3QMbW0 ZもZZもオカルト全開だけどその辺りがあんま気にならんのは敵キャラの魅力の差も大きいと思う
こんだけ長くやっててもハマーン、シロッコ、シャア(逆襲)よりインパクトある敵キャラ未だに出てないし
それこそフル・フロンタルはクソダサデザインな上、シャアの上辺だけを真似ただけの全然魅力ないキャラやったし
こんだけ長くやっててもハマーン、シロッコ、シャア(逆襲)よりインパクトある敵キャラ未だに出てないし
それこそフル・フロンタルはクソダサデザインな上、シャアの上辺だけを真似ただけの全然魅力ないキャラやったし
129それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:12:27.95ID:VuJSaMeMa >>115
VガンGガン
VガンGガン
130それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:12:30.23ID:ZJDCjlsJM パチ知識やけどどんだけ原作でそれでもって言うんやって思う
131それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:12:34.36ID:Nx6mWYYx0132それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:12:45.01ID:yZxJmwfcp リディはアニメ版は大事な部分丸々描かれてないからそら嫌われるわ
ただのブチ切れメンヘラやもん
ただのブチ切れメンヘラやもん
134それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:12:59.84ID:dovb3acH0 オカルトで解決する割合が多すぎる
大勢の人が頑張った結果最後の最後で奇跡が起こるって展開がいいのに
大勢の人が頑張った結果最後の最後で奇跡が起こるって展開がいいのに
135それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:13:04.99ID:eN/WrYTpa >>125
まあビームサーベルもミノ粉使ってるからその辺漂ってるヤツを取り込んだとかで言い訳できるから…
まあビームサーベルもミノ粉使ってるからその辺漂ってるヤツを取り込んだとかで言い訳できるから…
136それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:13:12.50ID:A2cIwSIvM >>69
水星の魔女が2022年と2023年
ガンダムSEED劇場版が2024年
その後でハサウェイ第二部は2025年や😁👍
これは確定してる
第三部は最後なので時間も増えて作る期間も伸びて2030年あたりそこから最短でも3年後がUC2や
つまり何年後や?
水星の魔女が2022年と2023年
ガンダムSEED劇場版が2024年
その後でハサウェイ第二部は2025年や😁👍
これは確定してる
第三部は最後なので時間も増えて作る期間も伸びて2030年あたりそこから最短でも3年後がUC2や
つまり何年後や?
137それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:13:32.50ID:JzKhCqb80 パチのユニコーンとバンシィが協力してクシャトリアにビームマグナムぶっ放すの本当に笑う
138それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:13:37.56ID:2/qdTPldr >>108
おめーみてーなうるせーだけのゴミがどれだけ匿名掲示板でグチグチ言ったところで大多数のお客様はプラモ買ってラストシーン再現するんですわ
おめーみてーなうるせーだけのゴミがどれだけ匿名掲示板でグチグチ言ったところで大多数のお客様はプラモ買ってラストシーン再現するんですわ
139それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:13:38.60ID:96y+iR4Ia >>85
高額キット売りたい悪の企業の思惑もあるからしゃーない
高額キット売りたい悪の企業の思惑もあるからしゃーない
140それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:13:48.68ID:cVPahsWo0 カミーユ「フッフフ…SEX!」
141それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:13:54.10ID:ef9ujuzQ0142それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:14:33.69ID:LvZZ9SfAd >>115
エウレカセブン
エウレカセブン
143それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:14:40.26ID:73p0D+IY0 ユニコーンはワイにいっぱい出球くれたんや
144それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:15:04.25ID:YzCZID2ea >>141
嫁が居たからアニメのSEEDはあの速さで放送出来たんだぞ!
嫁が居たからアニメのSEEDはあの速さで放送出来たんだぞ!
145それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:15:04.78ID:RXwspwzT0 ガンダムSEEDのパチンコが検定通った!って10年前くらいから定期的に聞いてる気がする
146それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:15:06.58ID:tErIsyqHH ネオングのオカルト部分削ってパージしたあとにシナンジュが動き回ってたらアンチの3割くらいはファンに振れてそう
147それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:15:20.13ID:dYlgbovxa >>136
サンライズが1チームで作ってると思ってそう
サンライズが1チームで作ってると思ってそう
148それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:15:41.91ID:JzKhCqb80149それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:15:41.95ID:73p0D+IY0 撃てぇ!!
キュインキュインキュイン!
777!
ユニコーン!!!
キュインキュインキュイン!
777!
ユニコーン!!!
150それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:15:48.46ID:ef9ujuzQ0 >>144
散々総集編やっといて?笑
散々総集編やっといて?笑
151それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:15:53.07ID:GxBfuTand 結局宇宙世紀もアナザーも全部楽しめてるワイが勝ちや
152それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:16:04.39ID:LvZZ9SfAd153それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:16:04.97ID:Ktsrku5Ba オカルト無いガンダムってあんの?
てかオカルトって技術とかは含まれないんか
てかオカルトって技術とかは含まれないんか
154それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:16:05.07ID:d04oPhE3M ガノタってほんとうるせえしゴミだな
155それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:16:20.05ID:sn7uV7fo0 >>151
楽しめてるかどうかに勝ち負け言ってる時点で論外
楽しめてるかどうかに勝ち負け言ってる時点で論外
156それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:16:28.89ID:FjxcBgtx0158それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:16:55.60ID:LvZZ9SfAd >>127
でもあの場面では撃てない気持ちわかるだろ
でもあの場面では撃てない気持ちわかるだろ
159それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:16:56.42ID:4vu8utTg0160それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:17:03.91ID:YzCZID2ea >>150
もっと総集編増えてたんやろ多分🤪
もっと総集編増えてたんやろ多分🤪
161それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:17:07.27ID:Mdg3856S0 >>153
Gガンダム
Gガンダム
162それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:17:08.23ID:A2cIwSIvM163それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:17:13.57ID:GxBfuTand >>155
それでも!
それでも!
164それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:17:14.24ID:cRxBb5ow0 >>44
なんだかんだ初代はおもろかったやろ
なんだかんだ初代はおもろかったやろ
165それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:17:15.46ID:OBdjRZuK0 >>138
砂になったネオジオング再現してる奴なんて見たことねえよw
砂になったネオジオング再現してる奴なんて見たことねえよw
166それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:17:21.65ID:4thnx/HVp 当時シードを生で見てた俺の記憶はほとんどがニコルー!(ドーンで何回も殺されるシーンで埋め尽くされてる
マジで二回に一回は死んでた
マジで二回に一回は死んでた
168それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:17:29.11ID:uG3yoWgK0 ユニコーンが叩かれるのは、バナージくんと全裸両方そんなに魅力がないのも一因やと思う
169それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:17:39.39ID:diyD6P7l0170それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:17:43.03ID:WL/gwWNra >>153
G、W
G、W
171それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:17:54.02ID:jkbXfomwa 原作
銃で撃たれて血ドバドバです
半壊シナンジュでユニコーン2機相手に大立ち回りします
中身空っの恐ろしい男です
このキャラにシャアが乗り移るだけで
糞キャラなるからな
シャアが悪いよ(暴論)
銃で撃たれて血ドバドバです
半壊シナンジュでユニコーン2機相手に大立ち回りします
中身空っの恐ろしい男です
このキャラにシャアが乗り移るだけで
糞キャラなるからな
シャアが悪いよ(暴論)
2022/09/06(火) 09:18:02.67ID:EM9ss8LkM
それでも!!
174それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:18:08.13ID:GxBfuTand 水性の魔女はコードギアスの脚本の人だから絶対面白くなるよな?
楽しみやわ
楽しみやわ
175それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:18:10.94ID:YzCZID2ea オカルト全開のベルチル映画やれ😡
176それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:18:21.56ID:Zq9JGLNA0 リディの存在丸ごと消した方が面白いと思うわ
ニナと同レベルの存在
ニナと同レベルの存在
177それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:18:25.01ID:ZxiKjCm00 最終的にはどんだけ頑張っても戦い終わらずにF91👉Vへと続いて宇宙世紀からの文明潰れて
また文明が起こって戦争繰り返してWや種やGの時代に入ってその世界も争いやまずに文明の荒廃繰り返してヒゲの世界に入ってようやく黄金の秋が公式設定なんだから
宇宙世紀の1イベントがどんな締め方してもよくない????
また文明が起こって戦争繰り返してWや種やGの時代に入ってその世界も争いやまずに文明の荒廃繰り返してヒゲの世界に入ってようやく黄金の秋が公式設定なんだから
宇宙世紀の1イベントがどんな締め方してもよくない????
178それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:18:40.48ID:HfuSEijm0 ユニコーンアンチのくせしてカミーユやジュドーを擁護するんだからお笑いだわ
179それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:19:05.82ID:2RU4TH+W0 俺の体をみんなに貸すぞ!
180それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:19:06.68ID:ef9ujuzQ0181それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:19:11.95ID:wyrP2Fie0 水星たぬきかわいい
182それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:19:19.06ID:LvZZ9SfAd >>166
ハイネー!!!のとこは面白かった
ハイネー!!!のとこは面白かった
183それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:19:28.08ID:3LpEd4I00 ナラティブは最後に出てきたバナージがかっこよかったからええわ
184それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:19:45.22ID:2RU4TH+W0 鉄血の終盤がなんであんな事になったんか今でもわからない
185それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:19:57.18ID:lsH8iHPT0 >>115
マクロス 愛・おぼえていますか
マクロス 愛・おぼえていますか
186それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:19:57.63ID:ZVEYw8Dj0 宇宙世紀の細かい隙間ちまちま埋めていく風潮マジで嫌い
187それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:20:03.80ID:4vu8utTg0188それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:20:24.52ID:edFsBPmPa ナラティブでバナージくん成長したんだかしてないんだかよく分からないの嫌い
主人公としてはヨナのほうが好きだけど最後まったく救いのない状況で生き残ってるの嫌い
主人公としてはヨナのほうが好きだけど最後まったく救いのない状況で生き残ってるの嫌い
189それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:20:33.98ID:2RU4TH+W0 >>187
ヴヴヴ、だと!?
ヴヴヴ、だと!?
190それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:20:39.82ID:LvZZ9SfAd191それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:20:42.15ID:vks6z2nfp おハゲはニュータイプをめんどくさかったりする部分の道具として使ってるけど福井はニュータイプ自体に重きを置いてるからそこがね
192それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:20:49.84ID:JzKhCqb80 >>186
また新しいジオンの残党が生まれてしまう・・・
また新しいジオンの残党が生まれてしまう・・・
193それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:20:56.15ID:A2cIwSIvM194それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:21:16.17ID:ef9ujuzQ0195それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:21:16.87ID:sn7uV7fo0196それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:21:35.50ID:4vu8utTg0 >>189
女キャラがクレイジーなの確定やな
女キャラがクレイジーなの確定やな
197それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:21:44.87ID:ZVEYw8Dj0 UCとNTは福井の同人やろ
ただ機体がカッコイイだけ
ただ機体がカッコイイだけ
198それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:21:51.85ID:cRxBb5ow0 >>187
13話で終わればイけるな!
13話で終わればイけるな!
199それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:21:53.74ID:sIGUs3Zsa 実際ユニコーンはガンダムの中でもトップ5には入るやろ
ケチつけたくなる気持ちも分かる
ケチつけたくなる気持ちも分かる
200それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:21:59.77ID:YzCZID2ea >>186
隙間がなくても無理矢理ジオン残党軍ねじ込むぞ🤗
隙間がなくても無理矢理ジオン残党軍ねじ込むぞ🤗
201それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:22:38.52ID:45OT9rre0202それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:22:39.98ID:sqynP84ca UCが売れたおかげでハサウェイがあるからな
UCが売れてないとハサウェイという世界線はなかった
UCが売れてないとハサウェイという世界線はなかった
203それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:22:44.42ID:LzRwm8TAa UCは原作読めば割と政治劇寄りなんだけどな
アニメの脚本家と監督が一番無能やわ
アニメの脚本家と監督が一番無能やわ
204それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:22:58.91ID:4vu8utTg0205それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:23:08.65ID:I11t0dDPa 🦄の役物もこれぐらい出来いいやつにしてくれや
https://i.imgur.com/k63qmLq.gif
https://i.imgur.com/k63qmLq.gif
206それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:23:15.18ID:s35U3und0207それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:23:16.76ID:2RU4TH+W0 水星は今ん所出てるプラモが出来良いってのが救いだよな
208それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:23:20.39ID:PEhU5ndN0 ハマーンが本気でジオンの残党寄せ集めたら連邦組織全部まとめてもハエ同然やろ
209それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:23:26.47ID:diyD6P7l0210それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:23:29.39ID:ZJDCjlsJM 種のパチはユニコーンほど跳ねなさそうやな
ユニコーンはここまで受けると思わなかったし種は期待値高くてこけそう
ユニコーンはここまで受けると思わなかったし種は期待値高くてこけそう
2022/09/06(火) 09:23:29.62ID:IzrdJfwJ0
どんだけ洒落たモビルスーツ描いても結局バイク戦艦の未来だからな
富野が悪いよ
富野が悪いよ
212それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:23:34.01ID:sqynP84ca UCはガンダム一ミリも知らない奴に見せるのに最適な作品や
00とかもそうやな
評判が良い
00とかもそうやな
評判が良い
213それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:23:37.57ID:b3yaRJDF0 水星の魔女は何クールかしら?
214それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:23:37.73ID:hiXF1sJLp 小説とアニメの出来の差が一番あるのはageだから
なぜああなった
なぜああなった
215それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:23:43.19ID:OBdjRZuK0 ユニコーンのいいところ
作画がいい
音楽がいい
マイナー機体がキット化
くらいか
作画がいい
音楽がいい
マイナー機体がキット化
くらいか
216それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:23:48.94ID:RWjF+iaP0 ガノタが大嫌いな福井がターンエーの小説書いてるけど評価どうなん?
217それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:24:05.38ID:GxBfuTand218それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:24:11.58ID:b3yaRJDF0 >>208
ダイクン派は協力してくれないでしょ
ダイクン派は協力してくれないでしょ
219それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:24:14.42ID:2RU4TH+W0 >>209
それはそう 売れ残り捨て値常連のAGEは超えて欲しい
それはそう 売れ残り捨て値常連のAGEは超えて欲しい
220それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:24:14.43ID:usWS+yqxr ユニコーンのクソなとこは同人のくせにクローンとはいえプルにキモい設定盛りまくってるとこだぞ
ニチャリすぎやろ福井
ニチャリすぎやろ福井
221それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:24:14.94ID:g2WuRgzd0 アンチ乙
パチはユニコーンが一番だから
パチはユニコーンが一番だから
222それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:24:17.34ID:edFsBPmPa 結局いま望まれてるのはクロスボーンなんだよね
食わず嫌いの原因はほぼキャラデザで信者はそこ重視してないからキャラを少し今風にすれば即覇権
食わず嫌いの原因はほぼキャラデザで信者はそこ重視してないからキャラを少し今風にすれば即覇権
223それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:24:22.63ID:Nx6mWYYx0 そもそも原作改変されまくってんのに
福井が悪いってのも大概なんだよなぁ…
監修してるからアウトとか言う奴もおるけども
福井が悪いってのも大概なんだよなぁ…
監修してるからアウトとか言う奴もおるけども
224それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:24:55.21ID:ZVEYw8Dj0 逆シャアとハサウェイの間にあんなチート作品ねじ込まないで欲しいわ
Vガンダム後の時代にやれ
Vガンダム後の時代にやれ
2022/09/06(火) 09:25:08.37ID:AWvjoVR/M
>>205
このあとのνガンダムの役物ほんと酷い
このあとのνガンダムの役物ほんと酷い
227それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:25:13.54ID:RWjF+iaP0 >>205
ユニコーンの役物きらいじゃないけど 「決戦」とか「覚醒」の謎のデバイスが手みたいでださいよな
ユニコーンの役物きらいじゃないけど 「決戦」とか「覚醒」の謎のデバイスが手みたいでださいよな
228それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:25:36.12ID:45OT9rre0230それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:25:45.46ID:keZW+qAaa UCはMSはカッコいいんだが演出が果てしなく好きでは無い
231それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:25:46.45ID:JzKhCqb80 >>222
シーブックの声優さんが理由もなく叩かれる未来しか見えない
シーブックの声優さんが理由もなく叩かれる未来しか見えない
232それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:25:47.41ID:6bD3QMbW0233それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:25:47.40ID:2RU4TH+W0 >>222
そろそろアニメ化しても良いよな せめて山口勝平生きとるうちに
そろそろアニメ化しても良いよな せめて山口勝平生きとるうちに
234それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:25:51.79ID:jfSanqEp0 富野はファンネル嫌ってF91以降無くしちゃったけど
やっぱ逆シャアの時代らへんのファンネル機全盛が一番観ていて楽しいんよ
やっぱ逆シャアの時代らへんのファンネル機全盛が一番観ていて楽しいんよ
235それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:25:53.52ID:fHeFxpgA0 >>205
作り込みすげえ
作り込みすげえ
236それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:26:03.88ID:vFosiTkF0 いまだにSEEDより面白いと思えるアナザーガンダムが無い
237それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:26:07.33ID:5DhmnMY5a サイコフレームが後の機体に標準装備されている事を知りません!
アムロのトレードマークがユニコーンだったなんて知りません!
小説で評判のいいラストバトルをカットします!
ガイジかな🤔
アムロのトレードマークがユニコーンだったなんて知りません!
小説で評判のいいラストバトルをカットします!
ガイジかな🤔
238それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:26:08.78ID:diyD6P7l0 イグルーみたいな感じでAOZ映像化してくれんかな
プラモそこそこ売れてそうやしワンチャンないか
プラモそこそこ売れてそうやしワンチャンないか
240それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:26:16.91ID:s//JTTjCp クロポンはまず絵が嫌い
241それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:26:19.34ID:WW79gfF0a243それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:27:05.72ID:6lDsYfT4a >>205
これがヒットしてたらガロみたいなユニコーンになってたんかな
これがヒットしてたらガロみたいなユニコーンになってたんかな
244それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:27:18.15ID:cRxBb5ow0245それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:27:20.96ID:ef9ujuzQ0 ハサウェイはようやったわ
あれ作画悪かったら大コケしてただろうな
あれ作画悪かったら大コケしてただろうな
246それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:27:35.07ID:t+4OFVQ2p クロボンやるくらいならガイアギアやるやろな
シャア出せるし
シャア出せるし
247それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:27:37.82ID:7kV0Bw2uM 冨野がもうオカルトやらなくなってきてるよな
248それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:27:42.38ID:tbp9+FVWd ガンダムと言う名がついた作品は必ずチェックしてる人達はSDガンダムも欠かさず見てるんやろか
249それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:27:42.37ID:2RU4TH+W0 >>242
お前マクギリスか?
お前マクギリスか?
250それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:27:52.53ID:ZVEYw8Dj0 ハサウェイがアニメ堕ちしたからクロボンのアニメ堕ちも近いかもな
251それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:28:08.58ID:MfPbT9NHa252それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:28:26.56ID:FjxcBgtx0 うおおおおお福井先生万歳!福井先生万歳!
https://i.imgur.com/nIvBj1h.jpg
https://i.imgur.com/nIvBj1h.jpg
253それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:28:42.57ID:5DhmnMY5a >>250
アムロとシャアが生きてる内にベルチルの映像化してほしい
アムロとシャアが生きてる内にベルチルの映像化してほしい
254それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:28:52.44ID:LvZZ9SfAd >>226
そんなんあるんか草
そんなんあるんか草
255それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:29:01.63ID:kmBfmg6v0 クロボンはアニメ化せんでも玩具売れるからわざわざアニメ化しないだけやろ
クロボンダサいからデザイン変えて~とか言ってるのはズレとるわ
クロボンダサいからデザイン変えて~とか言ってるのはズレとるわ
2022/09/06(火) 09:29:03.50ID:AWvjoVR/M
SEEDは絶対変なスペックでだすなよ
エヴァみたいな演出も楽しめるロングSTにしてくれ
エヴァみたいな演出も楽しめるロングSTにしてくれ
257それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:29:14.87ID:aZ8omiqx0 クロスボーンやるならいっそ開き直ってF91からキャスト全入れ替えが正解やろな
259それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:29:25.79ID:MfSlzR7ma デザインだけでクロボン見てないのはガチで損してるわ
話もいいし戦闘シーンの見せ方とか上手いぞ
話もいいし戦闘シーンの見せ方とか上手いぞ
260それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:29:26.09ID:t+4OFVQ2p >>247
そらまあだいぶ前からニュータイプは失敗だったって言ってるし
そらまあだいぶ前からニュータイプは失敗だったって言ってるし
261それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:29:33.23ID:keZW+qAaa >>252
あーもうめちゃくちゃだよ
あーもうめちゃくちゃだよ
262それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:29:40.52ID:DhqArlep0 seed系はこういうポージングとか見得切りみたいなんが上手かったわ
カッコよさで乗り切った
https://i.imgur.com/057dzRd.jpg
https://i.imgur.com/wUE7gyt.jpg
https://i.imgur.com/naGmhBZ.jpg
カッコよさで乗り切った
https://i.imgur.com/057dzRd.jpg
https://i.imgur.com/wUE7gyt.jpg
https://i.imgur.com/naGmhBZ.jpg
263それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:29:49.31ID:vFosiTkF0 なんかもう最近ロボ作画はCGみたいになっちゃったな
復活のルルーシュはほとんど手描きだったけどやっぱ手描きの方がよくねって思った
復活のルルーシュはほとんど手描きだったけどやっぱ手描きの方がよくねって思った
264それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:29:58.64ID:qMwLq/jEa パチンコは覇権なんだよなあ
265それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:30:27.65ID:2RU4TH+W0 ハイストリーマー版νガンダムキット化はよう
266それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:30:31.44ID:GxBfuTand >>263
境界線機も手書きだったけど何かショボかったわ
境界線機も手書きだったけど何かショボかったわ
267それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:30:51.28ID:6bD3QMbW0 そういやジョニーライデンの漫画ってもう終わった?
途中まで読んでて読まなくなったけど完結してて評判いいのなら読もうと思ってんだけど
途中まで読んでて読まなくなったけど完結してて評判いいのなら読もうと思ってんだけど
268それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:31:18.12ID:sn7uV7fo0 >>252
ダサくて草
ダサくて草
269それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:31:26.99ID:J1JFi60O0 アマプラでgのレコンギスタってやつ3作あったから見たけどあれ意味分かるやついるん?
270それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:31:30.64ID:weNkfnM90 F91以降はなかったことにする気にしか見えないぞ
271それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:31:37.87ID:Yo+nXmV60 ユニコーンはスターウォーズの789みたいな
蛇足なのに加えてフォースってそういうこと出来たっけ?が多すぎる
蛇足なのに加えてフォースってそういうこと出来たっけ?が多すぎる
272それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:31:46.62ID:ef9ujuzQ0 サンボルもアニメ続き作らへんのか
273それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:32:20.42ID:hknyJn3ca SEEDのパチンコは西川貴教の曲が搭載出来るってだけで良台
そこだけマジでダイイチ感謝しとるわ
そこだけマジでダイイチ感謝しとるわ
274それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:32:42.99ID:OBdjRZuK0 >>267
終わりそうで終わらない
終わりそうで終わらない
275それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:32:51.83ID:JzKhCqb80276それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:33:10.53ID:t+4OFVQ2p スターウォーズもミディクロリアン設定死ぬほど叩かれたしまあファンはそんなん望んでないんよな
278それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:33:25.86ID:Oq6Q1wA4M ガンダムオタクっていつも批判してるよな
280それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:33:33.09ID:elejLK8xM281それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:33:46.63ID:2TuVyRBP0 >>217
しかもウェイブライダーにもなるからなこの役物
しかもウェイブライダーにもなるからなこの役物
282それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:33:49.84ID:lgBDN8FFM283それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:34:11.75ID:dhaMlhBkM クロスボーン嫌いじゃないけどアニメ化したとこでオッサンしか見ないやろ
ハサウェイみたいなキャラデザにせんと若い新規取り込めへんで
ハサウェイみたいなキャラデザにせんと若い新規取り込めへんで
284それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:34:15.54ID:5N0LP/mD0 ロボット兵器はリアリティがない←バギやタフと同レベルの作品に何言ってんねん
285それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:34:25.31ID:WxHmhV3U0 オカルト要素がない鉄血、水星とかいう神作品
287それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:34:37.96ID:5DhmnMY5a >>275
ヤクトやサイコドーガも試作よな確か
ヤクトやサイコドーガも試作よな確か
288それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:34:38.45ID:ZVEYw8Dj0 ムーンガンダムに関してはメカデザも終わってるから取り柄が全くない
バンナムはあれをゴリ押ししたいみたいやが
バンナムはあれをゴリ押ししたいみたいやが
289それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:34:51.17ID:WxHmhV3U0 水星の第0話みたいなの配信されたらしいけどおもしろかった?
290それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:35:46.00ID:2TuVyRBP0291それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:35:48.06ID:YRPVWUEs0292それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:36:03.25ID:ziWQ3Q0RH キュベレイでハイメガキャノン耐える奴もいるしな
293それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:36:26.85ID:sopxG6s+0 宇宙世紀にももう無理やりねじ込むスペース無いやろ
294それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:36:27.45ID:2TuVyRBP0295それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:36:50.16ID:elejLK8xM296それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:36:59.69ID:ef9ujuzQ0 Gレコの初期OPのワクワク感は異常
なお
なお
297それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:37:05.71ID:vFosiTkF0 SEEDは女子人気もあったけどちゃんと男の子向けだよな
00は腐寄りだけど
00は腐寄りだけど
298それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:37:22.21ID:O7757oTHp 富野もオカルトじゃぁぁぁん!!って言われるけどマジで一部だけやん
ユニコーンは終始オカルトだから叩かれてんだろ
ユニコーンは終始オカルトだから叩かれてんだろ
299それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:37:44.14ID:t+4OFVQ2p Z後のシャアとか言うねじ込むに最高の舞台がまだあるし
アムロは少しずつ埋められてるが
アムロは少しずつ埋められてるが
300それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:38:10.87ID:cRxBb5ow0301それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:38:16.41ID:PEhU5ndN0 >>275
ヤクトドーガにサイコミュ突っ込めばいいと思ってたらサイズ足りんから流用しつつ新造したろ!ってだけでそこまで急造では無いと思うけど
ヤクトドーガにサイコミュ突っ込めばいいと思ってたらサイズ足りんから流用しつつ新造したろ!ってだけでそこまで急造では無いと思うけど
302それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:38:21.82ID:FZgJIyFq0 ぼくがみとめるオカルトは良いオカルトみとめないオカルトは悪いオカルト
303それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:38:33.78ID:bAllehbcp ユニコーンは特に盾回ってんの何の説明もないしな
あれ受信機ついてないしオカルトとか言う問題じゃない
あれ受信機ついてないしオカルトとか言う問題じゃない
304それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:39:02.55ID:jfSanqEp0 >>294
草
草
305それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:39:08.66ID:SYWWxKbta ガノタでも自分本位な弱者層はucとか嫌うよな
306それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:39:20.22ID:2TuVyRBP0 一方トビアさんは52歳にもなって木星過激派のメスガキとイチャついている模様
https://i.imgur.com/mlgyjhk.jpg
https://i.imgur.com/bs7yE07.jpg
https://i.imgur.com/mlgyjhk.jpg
https://i.imgur.com/bs7yE07.jpg
307それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:39:29.07ID:J1JFi60O0308それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:39:31.92ID:lgBDN8FFM スペシャルユニコーン!🦄
スペシャルユニコーン!🦄
スペシャルユニコーン!🦄
フィフィフィフィフィフィフィッフィーバー
スペシャルユニコーンフィーバー!
https://i.imgur.com/01pSJoH.jpg
スペシャルユニコーン!🦄
スペシャルユニコーン!🦄
フィフィフィフィフィフィフィッフィーバー
スペシャルユニコーンフィーバー!
https://i.imgur.com/01pSJoH.jpg
309それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:39:35.11ID:9VU6Bjlea310それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:39:45.03ID:2/qdTPldr いつまでも子供向けコンテンツにしがみついてるアダルトチルドレンオタクどもの中でも飛び抜けてガノタのキチガイ率高いのってなんでなん?
311それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:40:10.38ID:RWjF+iaP0 富野がー富野がーっていうけど
福井が嫌いなだけでは
福井が嫌いなだけでは
312それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:40:13.56ID:xzbAKRVz0 UCがなかったらガンダムの展開は終わっていたという事実
小形 僕自身、中学生の時に観た『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』、その後に読んだ小説の『閃光のハサウェイ』でショックを受けていましたので、以前から「どこかで映像化ができたらいいな」ということは考えていました。実現に向けて大きく動いたきっかけは『機動戦士ガンダムUC』ですね。ファンの皆さんのおかげで大ヒットしたことから「宇宙世紀に対してもう一度スポットライトを当てよう」という流れになったわけです。『UC』の後の時代を描く『機動戦士ガンダムNT』を作ったあと、そこよりさらに未来の『機動戦士ガンダムF91』までの歴史の間を埋める宇宙世紀0105年の物語として設定されていた『閃光のハサウェイ』を制作することは、自然なことだと思えました。
https://www.google.co.jp/amp/s/news.yahoo.co.jp/amp/articles/6d8ae03a7152b89dcd777380dbc0c1ccf2397e07
小形 僕自身、中学生の時に観た『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』、その後に読んだ小説の『閃光のハサウェイ』でショックを受けていましたので、以前から「どこかで映像化ができたらいいな」ということは考えていました。実現に向けて大きく動いたきっかけは『機動戦士ガンダムUC』ですね。ファンの皆さんのおかげで大ヒットしたことから「宇宙世紀に対してもう一度スポットライトを当てよう」という流れになったわけです。『UC』の後の時代を描く『機動戦士ガンダムNT』を作ったあと、そこよりさらに未来の『機動戦士ガンダムF91』までの歴史の間を埋める宇宙世紀0105年の物語として設定されていた『閃光のハサウェイ』を制作することは、自然なことだと思えました。
https://www.google.co.jp/amp/s/news.yahoo.co.jp/amp/articles/6d8ae03a7152b89dcd777380dbc0c1ccf2397e07
313それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:40:31.48ID:lgBDN8FFM Zガンダムのパチンコは流行らなかったけどユニコーンは相変わらず稼働ええよ
314それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:40:31.91ID:CCqRf4iqp >>303
サイコフレーム使ってるからセーフや
サイコフレーム使ってるからセーフや
315それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:40:37.38ID:KnTTC8mmp >>310
お前が大人には見えんが自己紹介がてらか?
お前が大人には見えんが自己紹介がてらか?
316それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:40:49.98ID:AyLovPk20 幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
https://yyuzd.georgebirchfiel.com/yuminz/1662066982.html
https://yyuzd.georgebirchfiel.com/yuminz/1662066982.html
318それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:41:08.93ID:+2z1FKsFa これがこの世の果て…😎
319それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:41:13.05ID:uG3yoWgK0 サイコフレームが何でもありすぎてもやもやするわ
320それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:41:14.91ID:Yk2QsQ+Ga321それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:41:19.05ID:iKvhUmzx0 >>222
黒本は扱い難しいんだよ
まずどこまでやるかで確実に揉める
無印のみ派(冨野原理主義)
鋼鉄の七人まで派(木製帝国編は終わらせろ)
それ以降もやれ派(黒本は黒本、どこで切るとか無い)
決着つかんやろ
黒本は扱い難しいんだよ
まずどこまでやるかで確実に揉める
無印のみ派(冨野原理主義)
鋼鉄の七人まで派(木製帝国編は終わらせろ)
それ以降もやれ派(黒本は黒本、どこで切るとか無い)
決着つかんやろ
322それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:41:29.32ID:1a/TnklwM 別にオカルト地味ててもいいじゃんってね
Zというか初代からオカルト要素満載なのにナラティブ見て泡吹いてそう
Zというか初代からオカルト要素満載なのにナラティブ見て泡吹いてそう
323それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:41:57.47ID:OBdjRZuK0 >>310
アダルトチルドレンの意味知らない人?
アダルトチルドレンの意味知らない人?
324それでも動く名無し (初段)
2022/09/06(火) 09:41:59.50ID:cbd2UBRGaSlot
🎴🎰🌸
🎰😜👻
🌸👻🎴
(LA: 0.78, 0.78, 1.00)
325それでも動く名無し (初段)
2022/09/06(火) 09:42:04.62ID:cbd2UBRGaSlot
💰🍜🌸
🍒👻🎰
😜🎴😜
Win!! 2 pts.(LA: 0.72, 0.77, 0.99)
2022/09/06(火) 09:42:13.17ID:cbd2UBRGa
💩
Slot
🌸🎴👻
💰🎰💣
🍒😜🌸
Win!! 4 pts.(LA: 1.06, 0.84, 1.02)
Slot
🌸🎴👻
💰🎰💣
🍒😜🌸
Win!! 4 pts.(LA: 1.06, 0.84, 1.02)
327それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:42:14.18ID:C0hH4uJG0328それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:42:14.69ID:PEhU5ndN0 UCのオカルトが云々ってやつはバイオセンサーのオカルトぶりに憤死してそう
330それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:42:35.79ID:rwLdvgGmp Zまでは満載というほどないやろ
キュピーンがほとんどで
キュピーンがほとんどで
331それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:42:54.42ID:cRxBb5ow0 >>320
0話の感想言っただけでアンチ認定とか頭おかしいんやな
0話の感想言っただけでアンチ認定とか頭おかしいんやな
332それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:43:05.86ID:FZgJIyFq0 ニュータイプからしてもいオカルトなのにね😅
333それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:43:17.23ID:2TuVyRBP0334それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:43:24.12ID:2/qdTPldr >>315
オウム返ししてりゃなんでも解決すると思ってんじゃねぇぞ質問してんのはこっちなんだから先にテメーが答えろ知恵遅れ
オウム返ししてりゃなんでも解決すると思ってんじゃねぇぞ質問してんのはこっちなんだから先にテメーが答えろ知恵遅れ
335それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:43:26.18ID:bi1OOXwz0 わかるまい!
336それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:43:30.56ID:c3DFNbFd0338それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:43:37.27ID:Gx48qawq0 時間旅行とか永続稼働は宇宙世紀でやるべきやなかったやろ
あれがあるからこれまでの設定が陳腐になってしまった
あれがあるからこれまでの設定が陳腐になってしまった
340それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:43:41.18ID:CJ2NiIeZM オカルトのおかげでユニコーンが変身して内部フレームが光る演出できたんやから全然ええわ
映像映えさえすれば設定なんてどうでもええ
映像映えさえすれば設定なんてどうでもええ
341それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:43:41.24ID:6lDsYfT4a >>298
ZとかZZとそんな差あるか
ZとかZZとそんな差あるか
342それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:43:49.05ID:/0BIlWV2r 今見てるけどいきなり砂漠歩き始めた意味がわからないしおっさんが外出て赤い機体に攻撃した意味もわからない
343それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:43:49.22ID:SYWWxKbta 水星の0話あかんやろあれ
また最初から主人公最強にしておもんなーやし
msが撃破されるシーンとかもっと作画使ってカッコ良く壊すって事、絶対せんよな
最後の衛星爆破の演出もスベってる
また最初から主人公最強にしておもんなーやし
msが撃破されるシーンとかもっと作画使ってカッコ良く壊すって事、絶対せんよな
最後の衛星爆破の演出もスベってる
344それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:43:53.82ID:+TPMi90wp クロボンはプラモもう色々出しちゃって旨味ないから映像化はせんやろ
346それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:44:10.36ID:gimKfLtA ファーストの最後の大脱出からオカルトやんけ なにムキになっとんねん
347それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:44:40.82ID:H54pjN71p348それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:44:41.21ID:aZ8omiqx0 福井はNT至上主義、強化人間は悪って志向が強すぎるわ
350それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:45:00.25ID:2TuVyRBP0 そもそもMSでコロニーレーザー防ぐのはやりすぎ
351それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:45:08.34ID:4FoWQwsca >>16
ニュータイプとかいうオカルトパワーがあるんやからそれを元にオカルト機体作られてもなんもおかしくないやろ
ニュータイプとかいうオカルトパワーがあるんやからそれを元にオカルト機体作られてもなんもおかしくないやろ
352それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:45:12.38ID:kmBfmg6v0 >>306
トビア失明させたのって絶対失敗だよな
トビア失明させたのって絶対失敗だよな
353それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:45:20.11ID:MSQX3nRXd >>27
あそこで綺麗に終わってたのに続編やるから
あそこで綺麗に終わってたのに続編やるから
2022/09/06(火) 09:45:25.24ID:+oPtUvnC0
福井は毎回ユニコーンみたいによく原作小説練ってからアニメ化しとけよ思いつきで作ったナラティブ、ムーンとか全部微妙につまらん
355それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:45:25.65ID:ib60gz4K0 あんな二足歩行の巨大ロボットが動いてる時点でオカルトやろ
356それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:45:38.59ID:82FvFXDKa まだユニコーンを同人扱いしてる奴いるんや
もう諦めろよ
もう諦めろよ
357それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:45:44.84ID:90eXbhVrM 俺は水星の魔女みたいに
もう少し宇宙世紀も時代を進めて欲しいわ
やはり義体は必要
そこでターミネーターみたいな強化人間との肉弾戦銃撃戦
怪物みたいな強化人間が迫り来る恐怖
まだまだ色々ガンダムでやれると思うんや
もう少し宇宙世紀も時代を進めて欲しいわ
やはり義体は必要
そこでターミネーターみたいな強化人間との肉弾戦銃撃戦
怪物みたいな強化人間が迫り来る恐怖
まだまだ色々ガンダムでやれると思うんや
358それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:45:48.26ID:iKvhUmzx0 >>329
纏め方としてはアリやな
しかし人気あるからダストゴーストと続いてるのも事実やからな
長谷川の漫画嫌いじゃないが宇宙世紀正史作品でチンパンジーがパイロットのMSバブルスとか出したら
怒り狂う奴絶対おるやろ
纏め方としてはアリやな
しかし人気あるからダストゴーストと続いてるのも事実やからな
長谷川の漫画嫌いじゃないが宇宙世紀正史作品でチンパンジーがパイロットのMSバブルスとか出したら
怒り狂う奴絶対おるやろ
359それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:45:51.52ID:2/qdTPldr360それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:46:00.62ID:CJ2NiIeZM 福田も演出の為なら設定なんか書き換えてええって考えやし
やっぱ売れる物作るには設定なんかにこだわってたらあかんよ
やっぱ売れる物作るには設定なんかにこだわってたらあかんよ
361それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:46:17.02ID:enpPWLDpp いうてNT失敗して他成功してるから福井そこまで重用せんようになるやろうけどね
362それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:46:28.83ID:xzbAKRVz0363それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:46:31.18ID:MSQX3nRXd 過剰なオカルトはいやなんや
364それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:46:34.33ID:90eXbhVrM マクロスガンダムはもうやったから次は攻殻ガンダムが必要やとワイは思うんや
365それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:46:38.36ID:sLchGsRvp Gガンダムとかいうガンダム界のタフ
マスターアジアおらんかったら大変なことになってた
マスターアジアおらんかったら大変なことになってた
366それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:46:48.25ID:YRPVWUEs0 UCはニュータイプを神格化し過ぎや
そんな曖昧な力に頼るんやなくて自分の力や周りの協力で実現しようや(D.O.M.E)
そんな曖昧な力に頼るんやなくて自分の力や周りの協力で実現しようや(D.O.M.E)
367それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:47:23.29ID:fgMXhoq9p ユニコーンは悪くないと思うけどな
何で素直にモビルスーツ同窓会を楽しめんのや?
何で素直にモビルスーツ同窓会を楽しめんのや?
368それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:47:23.44ID:4vu8utTg0369それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:47:34.88ID:Iabs8S8na ムーンガンダムはアニメ化する気だったんやろなぁって感じる
370それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:47:48.52ID:1nr3HEMF0 逆シャアのパチンコは手の込んだ💩だったな、毎回見た事ない演出で当たる
新枠最初の台のせいか上皿ランプの使い方とかが意味不明だった
新枠最初の台のせいか上皿ランプの使い方とかが意味不明だった
371それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:47:48.62ID:DhqArlep0 キンケドゥかっこいいしアニメでみたいわ
しかも心身ともに大人でクソ強いし
https://i.imgur.com/xT99IYe.png
https://i.imgur.com/XbTWubo.png
しかも心身ともに大人でクソ強いし
https://i.imgur.com/xT99IYe.png
https://i.imgur.com/XbTWubo.png
372それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:47:49.17ID:hQCoEzUya >>359
アダルトチルドレンを誤用してる方が知恵遅れやと思うで
アダルトチルドレンを誤用してる方が知恵遅れやと思うで
373それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:47:49.88ID:1a/TnklwM >>366
初期案だとDOMEの声優アムロにしようとしてたんだっけ
初期案だとDOMEの声優アムロにしようとしてたんだっけ
374それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:47:50.21ID:PEhU5ndN0 宇宙世紀で08とかポケ戦みたいな泥臭いやつが見たいって気持ちもわかるよ
ジオニックフロントアニメ化しようか
ジオニックフロントアニメ化しようか
2022/09/06(火) 09:48:05.94ID:+oPtUvnC0
>>365
今川監督のセンスが面白いおかげってだけでガンダムは完全に食われてたよな
今川監督のセンスが面白いおかげってだけでガンダムは完全に食われてたよな
377それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:48:07.78ID:ZVEYw8Dj0 ムーンガンダムのゴリ押しひでえよな
プラモは即出すわゲームにも即登場させるわ
プラモは即出すわゲームにも即登場させるわ
378それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:48:11.07ID:6YPIVfKUK379それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:48:17.23ID:cxJBg6rea スクリプトはよ来いや
380それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:48:24.95ID:90eXbhVrM >>371
悪いけどこのキャラデザじゃあもう古すぎるやろ
悪いけどこのキャラデザじゃあもう古すぎるやろ
2022/09/06(火) 09:48:54.97ID:wU0GX78Q0
劇場版2024はないわ
2023やろせめて
2023やろせめて
382それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:49:10.89ID:Gpj0qIpXa >>371
ダメじゃないか死んだ奴が出てきちゃ
ダメじゃないか死んだ奴が出てきちゃ
383それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:49:20.85ID:NJ2JDpX50 主人公が不人気やけど
何か変な行動でもしたんか?
何か変な行動でもしたんか?
384それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:49:35.83ID:oA9qaKkT0 刑部とかいうGレコでしかポテンシャルを活かせなかった男
デザイナーも結局クライアント次第やな
デザイナーも結局クライアント次第やな
385それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:49:41.51ID:xzbAKRVz0 ククルスドアンはコケたし
もう古臭いガンダムは求められてへんわ
劇場に若者がワイしかいなくてビビったもん
ハサウェイ路線でええで
もう古臭いガンダムは求められてへんわ
劇場に若者がワイしかいなくてビビったもん
ハサウェイ路線でええで
386それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:49:51.77ID:+Hfm0xs10 >>115
ぎあす
ぎあす
387それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:50:05.40ID:1a/TnklwM 実際クロボンの映像化なんで渋ってるんやろ
でもハサウェイ終わったらやるんかな
でもハサウェイ終わったらやるんかな
388それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:50:07.49ID:4vu8utTg0389それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:50:09.60ID:4NWewyzw0 ガノタってどの作品もクソ!って言ってるイメージだわ
ガノタ的にこういうのでいいんだよ🤗
ってなってるのはファーストくらい?
ガノタ的にこういうのでいいんだよ🤗
ってなってるのはファーストくらい?
390それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:50:28.30ID:rTxzv+GZ0391それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:50:28.43ID:8HW/O86Mr 脳波でガンダム呼んでて草
ペットかよ
ペットかよ
392それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:50:33.37ID:QhVhSFzZa393それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:50:38.09ID:JkmT73yx0 時間巻き戻すって続編か何か?
映画の奴しか知らんけど記憶にないわ
映画の奴しか知らんけど記憶にないわ
394それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:50:56.04ID:SYWWxKbta395それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:51:01.56ID:c+RG6c0Ma >>115
ファフナー😭
ファフナー😭
396それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:51:02.95ID:2/qdTPldr >>372
こういうくだらないとこに噛みつくのもなんか撮り鉄のキチガイ共と被るんだよなガノタって
こういうくだらないとこに噛みつくのもなんか撮り鉄のキチガイ共と被るんだよなガノタって
397それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:51:12.30ID:4NWewyzw0 >>273
シードってダイイチなん?
シードってダイイチなん?
398それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:51:24.50ID:63gpvsj5a ユニコーンはまだマシやぞ
ナラティブのフェネクスはあたおか
ナラティブのフェネクスはあたおか
399それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:51:29.36ID:ZVEYw8Dj0 クロボンってワイは好きやけどストーリー構成が昭和のスーパーロボットなんよな
今やって売れるんやろか
今やって売れるんやろか
400それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:51:29.59ID:/QfWPyU0p >>387
やらなくてもプラモもメタルビルドも売れるのにやるメリットが無いやろ
やらなくてもプラモもメタルビルドも売れるのにやるメリットが無いやろ
401それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:51:33.08ID:ef9ujuzQ0402それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:51:33.20ID:CJ2NiIeZM >>389
ワイの好きな作品叩かれたから他の作品叩いたろ!という相互理解とは程遠い負の連鎖をやっとるだけや
ワイの好きな作品叩かれたから他の作品叩いたろ!という相互理解とは程遠い負の連鎖をやっとるだけや
403それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:51:32.42ID:enpPWLDpp ククルスドアンコケたっても十億超えてるぞ
並べるガンダム作品ほぼないやろ
並べるガンダム作品ほぼないやろ
404それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:51:40.11ID:fgMXhoq9p ダブル0の2期の糞展開には落胆した
405それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:52:06.16ID:m9OleO5Ra >>389
ポケ戦くらいでええわ
ポケ戦くらいでええわ
2022/09/06(火) 09:52:06.39ID:+oPtUvnC0
>>385
せめてミハルやれよって思った
せめてミハルやれよって思った
407それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:52:06.44ID:gMAVIIZs0 Gガンダムなかったらガノタにガンダム潰されてたかもな
あんなの出されたら大体はOKになるし
あんなの出されたら大体はOKになるし
408それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:52:10.85ID:pqh11Y8Y0 リミッター解除すると変身します←まだわかる
ツノが開いてブレードアンテナになります←これいる?
フレームを露出してピカピカ光ります←???
ツノが開いてブレードアンテナになります←これいる?
フレームを露出してピカピカ光ります←???
409それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:52:20.34ID:4vu8utTg0411それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:52:41.38ID:5j+ce1Lba >>331
お前みたいな粘着アンチがコンテンツを廃らせるんだよ
お前みたいな粘着アンチがコンテンツを廃らせるんだよ
412それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:52:44.70ID:RWjF+iaP0 ククルス・ドアンの映画ワイは楽しめたけど人に勧めるかといわれると😵
413それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:52:56.03ID:rTxzv+GZ0 >>385
ドアン10億超えてるから余裕で上位に入る売上やぞ
ドアン10億超えてるから余裕で上位に入る売上やぞ
414それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:53:05.55ID:OBdjRZuK0 >>393
最後追撃にきたゼネラルレビルのジェガンが動かなくなったのはユニコーンが時を巻き戻してパーツを分解したんや
最後追撃にきたゼネラルレビルのジェガンが動かなくなったのはユニコーンが時を巻き戻してパーツを分解したんや
415それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:53:08.66ID:9fSOB8rA0 オカルトだからと簡潔に言ってるだけで本当は人の物の設定に付け加えまくってハチャメにしてるからじゃないの?
416それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:53:09.55ID:m9OleO5Ra >>408
ゲーミングなんたらとかPCの類いとかピカピカしてるやん?あれと同じよ
ゲーミングなんたらとかPCの類いとかピカピカしてるやん?あれと同じよ
417それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:53:24.78ID:uG3yoWgK0 バナージくんは、良くも悪くも普通の少年過ぎて魅力が単純に薄い気はする
418それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:53:25.56ID:cRxBb5ow0 >>397
T.Mが題材のパチンコを昔に出してるから曲が使えるって話や
T.Mが題材のパチンコを昔に出してるから曲が使えるって話や
420それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:53:36.51ID:JkmT73yx0 >>408
00のデブの中からヒョロガリ出てくるのとどっちがマシなんやろ
00のデブの中からヒョロガリ出てくるのとどっちがマシなんやろ
421それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:53:49.83ID:/z3bcdwTa >>387
量産機クソダサいから
量産機クソダサいから
422それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:53:57.24ID:1a/TnklwM >>398
ユニコーンもやってたサイコウェーブで部品が壊れるのが部品自体の時を戻してるからはやりすぎだと思った
ユニコーンもやってたサイコウェーブで部品が壊れるのが部品自体の時を戻してるからはやりすぎだと思った
424それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:54:05.89ID:/QfWPyU0p425それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:54:18.77ID:fgMXhoq9p でもナラティブはバナージが出てきて興奮したんやろ?
426それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:54:33.50ID:eLHdtHyra 次元を超越し時間まで支配出来る
ニュータイプ
そこで脆弱な人の体を捨て意識体だけが体から離脱してガンドゥムに宿り
次元を超えることによってその世界では超越者となる
そしてオカルトパワーで全てを過去にする
これがガンダムや
ニュータイプ
そこで脆弱な人の体を捨て意識体だけが体から離脱してガンドゥムに宿り
次元を超えることによってその世界では超越者となる
そしてオカルトパワーで全てを過去にする
これがガンダムや
427それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:54:34.42ID:sq/SXCb60 機体が神秘的なパワーを秘めているってのはええけど変身機構そのものにSF的説明がないのがなあ
単純にバランス悪い
単純にバランス悪い
428それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:54:44.98ID:6bD3QMbW0429それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:54:57.96ID:CU88YenDa >>376
ちゃんと地球環境うんぬんのくだりがあるから後半はしっかりガンダムしてるぞ
ちゃんと地球環境うんぬんのくだりがあるから後半はしっかりガンダムしてるぞ
430それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:54:59.77ID:4vu8utTg0 >>417
普通(強化人間NT
普通(強化人間NT
431それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:55:18.25ID:tYQvH58mp ドアンは今流行りの特典商法でようやく10億だからなぁ
2022/09/06(火) 09:55:24.89ID:AWvjoVR/M
バナージは名言がないって言われてたけどある日を境にめっちゃでてきたから草
433それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:55:39.37ID:H28gHGffa ガノタの言う時間巻き戻しってなんのことなん
もしかしてピスト神拳の時の宇宙世紀のまとめのところの事いってんの?
もしかしてピスト神拳の時の宇宙世紀のまとめのところの事いってんの?
435それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:55:59.39ID:MylizVBYa >>385
おい逃げんなよカス
おい逃げんなよカス
436それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:56:04.39ID:FjxcBgtx0437それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:56:05.63ID:O2F6t9xlM 優柔不断な主人公がキチガイみたいな女に振り回されます←ガンダムって80%こういうはなしだよな
438それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:56:11.20ID:rTxzv+GZ0 >>415
むしろ逆やで
サイコフレームのあたおか性能も平気でおもちゃにしまくる倫理観のヤバさも両方とも逆シャア以前の富野作品から引き継いでるもんやで
福井のやってる事はめちゃくちゃやって難癖付けてるのはそれを分からん中途半端なガノタ勢なんや
むしろ逆やで
サイコフレームのあたおか性能も平気でおもちゃにしまくる倫理観のヤバさも両方とも逆シャア以前の富野作品から引き継いでるもんやで
福井のやってる事はめちゃくちゃやって難癖付けてるのはそれを分からん中途半端なガノタ勢なんや
439それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:56:16.17ID:dS66gPwK0 >>150
ニートにはピンとこんやろうけど50話分の続編放映するのに1年しか間無いって異常やぞ
ニートにはピンとこんやろうけど50話分の続編放映するのに1年しか間無いって異常やぞ
2022/09/06(火) 09:56:19.26ID:K0nUflfPH
体を通してを通して出る力…?🤔
そんなものがMSを倒せるものか!🤣
そんなものがMSを倒せるものか!🤣
441それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:56:28.70ID:ewHeIg/e0 ハゲのオカルトはいいオカルト
ユニコーンのオカルトはキモくてつまらないからダメ
ユニコーンのオカルトはキモくてつまらないからダメ
442それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:56:54.69ID:xzbAKRVz0 ドアンあれで10億行ってたんか…
ワイくらいしか周りで見てへんし劇場ガラガラだったのに
ワイくらいしか周りで見てへんし劇場ガラガラだったのに
443それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:56:56.19ID:NJ2JDpX50 富野作品って元々ライディーン、ダンバイン、イデオンとか
オカルトパワーばっかりやんな
オカルトパワーばっかりやんな
445それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:57:06.76ID:fgMXhoq9p ドアンは動くガンダムみれて素直に満足してるわ
プレバンでドアンザクのプラモバカ売れやし成功やろ
プレバンでドアンザクのプラモバカ売れやし成功やろ
446それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:57:10.95ID:WGkf/juG0 ハサウェイ次何時や?
447それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:57:11.29ID:JahJDt9Wa >>429
最終決戦ネタバレしたら嘘つき扱いされました🥺
最終決戦ネタバレしたら嘘つき扱いされました🥺
448それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:57:23.99ID:bmUd6/odp そう考えるとXって割と悪くないよね
やっぱ主人公はニュータイプじゃない方が良いんじゃ…?
やっぱ主人公はニュータイプじゃない方が良いんじゃ…?
449それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:57:31.88ID:TGKd2kLmM UCは最初のクシャトリヤVSジェガンが一番おもしろいという風潮
450それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:57:50.67ID:ow065nDRa >>448
戦闘がね…
戦闘がね…
451それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:58:04.54ID:rTxzv+GZ0452それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:58:05.35ID:MylizVBYa >>448
ダブルオーくらいびゅんびゅん動いてたらめっちゃおもろかったと思う
ダブルオーくらいびゅんびゅん動いてたらめっちゃおもろかったと思う
453それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:58:17.23ID:K5p7l7lCa パチのユニコーン覚醒ハイパー入ったらキャラもMSもほとんど出てこなくなるの草生える
あれならもうビッグドリームみたいな感じでええやろ
あれならもうビッグドリームみたいな感じでええやろ
454それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:58:18.59ID:C0hH4uJG0455それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:58:27.62ID:OZxGhx0fd >>448
NTじゃないって雑魚やんけ
NTじゃないって雑魚やんけ
456それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:58:37.21ID:cRxBb5ow0457それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:58:43.77ID:1a/TnklwM458それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:58:57.48ID:vsBPt1Fj0 逆シャアでケリがついたのにシャアを墓場から掘り起こすような話が嫌やわ
459それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:59:10.90ID:m46dQEeO0 Zに搭載されてるバイオセンサーがヤバかったのかカミーユがヤバかったのか
460それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:59:12.78ID:NqQVI0pnM あれでサイコミュ兵器衰退の経緯を描いてるって意味わからんやろ
あんなんできるってむしろ加速するわ
あんなんできるってむしろ加速するわ
461それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:59:15.21ID:RWjF+iaP0 >>453
パチしか知らん人右中で時々出て当ててくれるバンシィに誰乗ってるのか絶対わからんよな
パチしか知らん人右中で時々出て当ててくれるバンシィに誰乗ってるのか絶対わからんよな
462それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:59:16.75ID:eLHdtHyra ニュータイプとは3次元を超えて高次元の世界に到達した奴のことや!
それは同じ次元を生きるものにとっては神そのもの
それは同じ次元を生きるものにとっては神そのもの
463それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:59:18.58ID:CU88YenDa >>437
ぱっとXかと思ったけど終始ティファのために戦ってて優柔不断要素ないけど具体的にどの作品や?
ぱっとXかと思ったけど終始ティファのために戦ってて優柔不断要素ないけど具体的にどの作品や?
464それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:59:32.34ID:OZxGhx0fd Xは曲がいいよな
あとNTヒロインがいつも発狂してるイメージ
あとNTヒロインがいつも発狂してるイメージ
465それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:59:55.03ID:CJ2NiIeZM >>458
ガイアギアを嫌わないであげて
ガイアギアを嫌わないであげて
466それでも動く名無し
2022/09/06(火) 09:59:56.46ID:NKMojel4a467それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:00:13.31ID:CQSqVrMza >>458
逆シャアから3年後の話なのに影響皆無な方がおかしいやろ…
逆シャアから3年後の話なのに影響皆無な方がおかしいやろ…
468それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:00:18.01ID:JahJDt9Wa >>465
闇に葬ったからセーフ
闇に葬ったからセーフ
469それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:00:29.71ID:fgMXhoq9p ダブルオーは劇場版みて一気に嫌いになった
1期は良すぎただけにあの展開に絶望や
1期は良すぎただけにあの展開に絶望や
471それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:01:04.76ID:TGKd2kLmM マリーダさん生存ルートで作り直して😡😡😡
ミネバとかリディカスにくれてやれや
ミネバとかリディカスにくれてやれや
472それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:01:07.84ID:slWMvBJTa BGMとかの音楽関係だけはぶっちぎりの作品だよな
ただそれだけではあるけど
ただそれだけではあるけど
473それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:01:08.64ID:ef9ujuzQ0475それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:01:53.24ID:SMPtyXft0476それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:02:08.59ID:CU88YenDa477それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:02:25.61ID:ViYRNvita 結局人の作品に乗っかってやりたい放題した上でつまんないから同人とか言われるねん
ナラティブのドヤ顔オカルト解説とか引くわ
ナラティブのドヤ顔オカルト解説とか引くわ
478それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:02:28.99ID:rTxzv+GZ0479それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:02:30.26ID:H28gHGffa480それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:02:32.78ID:xeudMs6Ca >>473
普通に考えて4クールアニメ仕上げて次の4クールの脚本準備期間1年って異常やで
普通に考えて4クールアニメ仕上げて次の4クールの脚本準備期間1年って異常やで
482それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:02:40.20ID:TrR1ZE13a 熱烈なガンダムアンチ、危険です。NG推奨̑̑🫠
↓
ID:cRxBb5ow0
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20220906/Y1J4QmI1b3cw.html
↓
ID:cRxBb5ow0
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20220906/Y1J4QmI1b3cw.html
483それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:02:49.46ID:qYYOYEq+r そもそもミノフスキー粒子学自体がSFオカルトやから
ニュータイプ程度屁でもないやろ
ニュータイプ程度屁でもないやろ
484それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:02:55.49ID:K5iqBcwGa ガンダムおじさんが平日の朝からUC叩いてるのが終わって
485それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:03:00.18ID:JahJDt9Wa >>470
マジかよ戦いで勝ってたシャアをボツにした当時のバンダイ最低だな
マジかよ戦いで勝ってたシャアをボツにした当時のバンダイ最低だな
486それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:03:22.62ID:CKWNOf+Lr >>484
たれw
たれw
487それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:03:34.20ID:hqVvvfKha 最近Z見たけどカミーユは味方に恵まれなさすぎやろ
大人がうんこ
大人がうんこ
488それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:03:38.88ID:ef9ujuzQ0 >>480
遅れて結果赤字なんだから異常ではないな
遅れて結果赤字なんだから異常ではないな
489それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:03:41.27ID:v3zu3fDzp やっぱニュータイプとかいうオカルト製造機は糞だわ
やっぱオールド同士の死闘を描く0083は最高だな
やっぱオールド同士の死闘を描く0083は最高だな
490それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:03:46.77ID:s35U3und0491それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:04:22.23ID:rTxzv+GZ0492それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:04:37.07ID:mqOt8IWO0 >>408
アンテナはガンダムだと!?のために必要やろ
アンテナはガンダムだと!?のために必要やろ
493それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:04:37.35ID:ViYRNvita >>482
お前の負けやね
お前の負けやね
494それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:05:02.44ID:OZxGhx0fd495それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:05:19.18ID:dwMkqygpa >>489
マシンがオカルトの領域なのはいいんですかね…
マシンがオカルトの領域なのはいいんですかね…
496それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:05:27.02ID:1a/TnklwM >>479
まぁ簡単にいうとあの腕ブンで出てきた波動が機体に当たったら部品が作られた時まで時戻して壊してるって設定や
まぁ簡単にいうとあの腕ブンで出てきた波動が機体に当たったら部品が作られた時まで時戻して壊してるって設定や
2022/09/06(火) 10:05:32.70ID:X1vwjRvVM
>>478
あの世界観でそんなん律儀に守るとは思えない
あの世界観でそんなん律儀に守るとは思えない
498それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:05:32.87ID:PEhU5ndN0 ミノフスキー粒子は完全な舞台装置だけどニュータイプは冨野の思想的な理想像と舞台装置両面の役割がある
後者にばっかり執着してるとオカルトがーとかリアリティがーとか言い出すことになるんやろな
後者にばっかり執着してるとオカルトがーとかリアリティがーとか言い出すことになるんやろな
499それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:05:34.11ID:TGKd2kLmM SEED劇場版って結局やるんやな
種死はどうするんやろ
個人的にはZ劇場版みたく続編切り捨てエンドにしてほしいんやが
種死はどうするんやろ
個人的にはZ劇場版みたく続編切り捨てエンドにしてほしいんやが
500それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:05:34.43ID:K5iqBcwGa もうファースト古臭くて
毎回リュウさん死ぬとこらへんでリタイアするから
UCみたいなスタイリッシュな作画でリメイクしてほしいわ
毎回リュウさん死ぬとこらへんでリタイアするから
UCみたいなスタイリッシュな作画でリメイクしてほしいわ
501それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:05:40.25ID:R8W8AvMr0 ピカピカ光るのってゲーミングPCっぽいよな
502それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:05:42.94ID:MylizVBYa >>495
抹消したのでセーフ
抹消したのでセーフ
503それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:05:50.55ID:2UJ6p+hv0 水星の魔女に張り付いる粘着アンチキモすぎやわ…
504それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:05:59.61ID:CKWNOf+Lr いやぁやっぱ幾つになっても楽しいなぁガノタ煽り
506それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:06:16.58ID:ViYRNvita >>491
やっぱ頭弱いなぁ
やっぱ頭弱いなぁ
507それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:06:27.09ID:SrBYgjXva >>499
アスランが地球にコロニー落とすのをキラとアスランが止める定期
アスランが地球にコロニー落とすのをキラとアスランが止める定期
508それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:06:32.77ID:JahJDt9Wa >>502
抹消(データを使わないとは言っていない)
抹消(データを使わないとは言っていない)
509それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:06:40.70ID:Gx48qawq0 逆シャアはアクシズ落としでめちゃくちゃにしようとする富野とガノタに支えられてる構図が神ってるから評価されてんのに続編でサイコフレーム永遠に擦ってんのはクローズアップするとこそこやないやろってのは皆思っとるんちゃう
福井も富野みたいにおまんこ舐めたいキャラ作るとこから始めるべき
福井も富野みたいにおまんこ舐めたいキャラ作るとこから始めるべき
510それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:06:56.88ID:rTxzv+GZ0511それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:07:00.29ID:9fSOB8rA0 >>438
はぇー、知らんかったわ。何から引き継いでるんや?
はぇー、知らんかったわ。何から引き継いでるんや?
512それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:07:18.19ID:7SnJHtu1H ユニコーンの悪いところはニュータイプやサイコフレームという小道具に執着し過ぎなところだからな
子供が考えたみたい
子供が考えたみたい
513それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:07:27.00ID:K5iqBcwGa 水星の魔女とか
普通に楽しみだわ
ガンダムおじさんがイライラしてるの可哀想 お前らはもうマーケティング対象外だから
ドアンで興奮しとけ
普通に楽しみだわ
ガンダムおじさんがイライラしてるの可哀想 お前らはもうマーケティング対象外だから
ドアンで興奮しとけ
514それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:07:29.92ID:a9zvlSLpM カミーユってパイロットとして雑魚とは言わんが主人公って言えないくらい弱いよな
名あり相手には毎回のように羽交い締めにされるやん
相手やる気あったら何十回も死んでる
名あり相手には毎回のように羽交い締めにされるやん
相手やる気あったら何十回も死んでる
515それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:07:42.55ID:mIL7O7Idp ビルドファイターズとかいう珍しくガノタが一つになれそうだった名作
なお続編
なお続編
516それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:07:44.12ID:btrDAmho0 福井のオカルトは隠し味やなくてメインディッシュになってるのがあかんね
517それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:07:47.46ID:euLzTYAba ID:rTxzv+GZ0
こいつ名前欄agetenagaiガイジだろ
こいつ名前欄agetenagaiガイジだろ
518それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:07:57.36ID:Z6sApXbq0 パチンコに魂を売ってるガンダムはやっぱダメだな
Gガンこそ至高
Gガンこそ至高
519それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:08:24.32ID:eLHdtHyra520それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:08:29.92ID:RWjF+iaP0 カミーユとジュドーはバイオセンサーでバリアだしたり武器の出力増幅させるけどあれはなんなん
あいつらだけオーラ力使ってるやん
あいつらだけオーラ力使ってるやん
521それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:08:43.62ID:MHgCzXXUa >>515
続編もある意味心は一つになったんだよなあ
続編もある意味心は一つになったんだよなあ
522それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:08:47.40ID:eBPAl8XUp >>499
アスラン・ザラがキラ・クローンを率いてネオ・ザフトを作ってヤキン・ドゥーエを地球に落とす話や
アスラン・ザラがキラ・クローンを率いてネオ・ザフトを作ってヤキン・ドゥーエを地球に落とす話や
523それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:08:48.80ID:IuA1kQin0 不思議な力は変な理屈付けないで不思議な力のままでよかったんや
UCはギリギリいいとしてナラティブは流石にやり過ぎやろ
UCはギリギリいいとしてナラティブは流石にやり過ぎやろ
524それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:08:49.64ID:PEhU5ndN0 >>509
その構図の一種のソリューションとして提示したのがNTの可能性だしその後の冨野自身を見てもNTを中心にガンダムの話が展開するのは何ら違和感無いでしょ
その構図の一種のソリューションとして提示したのがNTの可能性だしその後の冨野自身を見てもNTを中心にガンダムの話が展開するのは何ら違和感無いでしょ
525それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:08:53.72ID:90eXbhVrr あれやろ思念体とかいう幽霊どもがゴチャゴチャやってる描写が余計なんやろ
死んだ奴らは死んでそれで終わりでええねん
スターウォーズの糞なところ取り込んだようにも見えるわ
死んだ奴らは死んでそれで終わりでええねん
スターウォーズの糞なところ取り込んだようにも見えるわ
526それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:09:02.93ID:MylizVBYa 水星の魔女は0話から飛ばしまくっとるけど失速せんかだけ心配や
527それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:09:07.01ID:ef9ujuzQ0528それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:09:07.71ID:rTxzv+GZ0 >>511
綺麗な締めからの無粋な続編ぶりで言えば初代→Zやしそうじゃなくてもマッドサイエンティストじみたサイコな研究はZ以降毎回描写されてるところやな
綺麗な締めからの無粋な続編ぶりで言えば初代→Zやしそうじゃなくてもマッドサイエンティストじみたサイコな研究はZ以降毎回描写されてるところやな
529それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:09:07.75ID:7SnJHtu1H ハサウェイと同じ世界の出来事に見えなくて笑う
531それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:09:24.96ID:ZJDCjlsJM なんで種って劇場版にしてもパチにしてもこんなに展開遅いんや?
532それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:09:26.47ID:J1nYuokla >>525
シロッコ「一理ある」
シロッコ「一理ある」
533それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:09:33.80ID:nHzCceeta ノリで超パワー出すのとデフォでそんな機能搭載されてるのは別物だろ
534それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:09:37.22ID:s35U3und0 >>515
ナックルやらダブルオー優遇で当時もかなり荒れてたんだよなぁ
ナックルやらダブルオー優遇で当時もかなり荒れてたんだよなぁ
535それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:09:48.12ID:XjSVzEEna 実際EP7さえ無かったことにすれば面白いと思うで
実際はナラティブとかいうクソオブクソでクソな箇所だけガッチリ補強して絶望させたんやけどね
実際はナラティブとかいうクソオブクソでクソな箇所だけガッチリ補強して絶望させたんやけどね
536それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:09:48.19ID:OZxGhx0fd >>499
シンが仲間になってるから誰も勝てないトリオだよな
シンが仲間になってるから誰も勝てないトリオだよな
537それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:09:53.77ID:JahJDt9Wa >>520
マシュマーやハマーンみたいに見せ場作るの簡単になるからねしゃーない
マシュマーやハマーンみたいに見せ場作るの簡単になるからねしゃーない
538それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:09:57.79ID:K5iqBcwGa パチンコのガンダムの人気
UC>初代>Z>逆シャア
格付け完了
UC>初代>Z>逆シャア
格付け完了
539それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:10:00.47ID:MylizVBYa >>522
自分で作った組織すら裏切るアスラン容易に想像できる
自分で作った組織すら裏切るアスラン容易に想像できる
540それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:10:01.99ID:cRxBb5ow0 >>518
どうせいずれGガンもパチ行きやろ
どうせいずれGガンもパチ行きやろ
541それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:10:29.75ID:TeRq7SIWa >>540
人気ないから無理や
人気ないから無理や
542それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:10:57.39ID:K5iqBcwGa543それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:11:04.30ID:RWjF+iaP0 福井ってインタビューとかで解説しなきゃ多分ここまで言われてないよな
544それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:11:23.85ID:K5iqBcwGa >>540
Gガンは演出次第でシンフォ超えそう
Gガンは演出次第でシンフォ超えそう
545それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:11:36.89ID:v5LBLysMd >>469
劇場版はガノタに不評だよな00として見ると最高なんやが
劇場版はガノタに不評だよな00として見ると最高なんやが
547それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:11:48.08ID:bYgdH5ETa548それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:11:49.85ID:kcehEcGYd549それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:11:57.15ID:90eXbhVrr パチやスロが流行るかどうかは機械の出来もあるからそれは別やろ
550それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:12:03.73ID:TGKd2kLmM SEED劇場版ってリメイクとかじゃなく続編なんか(驚愕)
誰と戦うねん…
誰と戦うねん…
551それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:12:25.28ID:xKnGLX2Ud ニュータイプがターンXを外宇宙から不法投棄したせいでガンダムが関わる世界全部月光蝶されたってことでいいんか?
552それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:12:38.51ID:euLzTYAba ユニコーンの原作はキライじゃないわ
アニメの方は作画はいいけどep4でシナリオがうーんな感じになっちゃった
アニメの方は作画はいいけどep4でシナリオがうーんな感じになっちゃった
553それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:12:49.32ID:Dr1XFypFa >>504
アダルトチルドレン誤用が恥ずかしくてID変えたの?
アダルトチルドレン誤用が恥ずかしくてID変えたの?
554それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:12:55.42ID:Av71acDz0 種劇場版は嫁から解放された福田を信じろ
555それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:13:05.95ID:jUIABV9Za >>539
ふざけるな!たかが石ころ1つジャスティスで押し出してやる!!
ふざけるな!たかが石ころ1つジャスティスで押し出してやる!!
556それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:13:25.13ID:K5iqBcwGa 周りのみんなアマプラでハサウェーとUC見て面白いって言ってた
明らかにマーケティングは成功してるのに足引っ張るのは
ガンダムおじさん
明らかにマーケティングは成功してるのに足引っ張るのは
ガンダムおじさん
557それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:13:29.15ID:TeRq7SIWa >>554
でも嫁じゃないとアスランは動かせないからそこが心配だわ
でも嫁じゃないとアスランは動かせないからそこが心配だわ
558それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:13:36.35ID:ct9IFaJ80 もう剣の形したサイコフレームもって戦えばMS要らないんじゃないんすかね
559それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:13:41.03ID:KJzDzK1Lp 種の映画ってキラのクローンはやらない言うてたみたいやし羽の付いた鯨でも攻めてくるんちゃう
560それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:13:53.09ID:v5LBLysMd561それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:13:56.20ID:mIL7O7Idp パチンコで1番楽しい瞬間をガンダム1ミリも関係なくしてぶん投げたら大ヒットって悲しいよな
通常時も皆先読みかレバブル起きるまでスマホ見とるし
通常時も皆先読みかレバブル起きるまでスマホ見とるし
562それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:13:57.81ID:IuA1kQin0 >>550
シャア専用ブログ
@Char_Tweet
2021年10月2日
ダムA9月号 福田氏劇場版SEEDインタビュー
・元々は20人のキラを敵にしたら面白いんじゃないかという話をしていた。発想がにせ仮面ライダー。キラとアスランとシンが相当な戦力で、にせキラが20人いないと勝負にならない。でもキラが20人いるのもおかしい→キラがクローン化からスタート
シャア専用ブログ
@Char_Tweet
2021年10月2日
ダムA9月号 福田氏劇場版SEEDインタビュー
・元々は20人のキラを敵にしたら面白いんじゃないかという話をしていた。発想がにせ仮面ライダー。キラとアスランとシンが相当な戦力で、にせキラが20人いないと勝負にならない。でもキラが20人いるのもおかしい→キラがクローン化からスタート
563それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:14:05.21ID:jUIABV9Za >>547
お腹の赤ちゃんの部分がチェーンになっただけで万能フレームに早変わりしてるよな
お腹の赤ちゃんの部分がチェーンになっただけで万能フレームに早変わりしてるよな
564それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:14:15.31ID:FHFvz09Aa それでも!!
565それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:14:28.41ID:oA9qaKkT0 ダンバインにしろ逆シャアまでのオカルトにしろあくまで感情の爆発を演出する為の強引な手法でしかなかったんや
ベラベラ他人が考えた後付けの理屈なんか喋る必要ないねん
ベラベラ他人が考えた後付けの理屈なんか喋る必要ないねん
566それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:14:37.74ID:KM6HcsxN0 >>550
あの世界めちゃくちゃ不安定だからいくらでも敵作れるぞ
あの世界めちゃくちゃ不安定だからいくらでも敵作れるぞ
567それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:15:12.87ID:v5LBLysMd568それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:15:20.46ID:KtCHiBKc0 >>205
このプレッシャーは…
このプレッシャーは…
569それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:15:32.54ID:A8tJxtgea アスランなんかせいぜい3回しか裏切ってないのに
570それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:15:37.69ID:7SnJHtu1H 装置が組立前に戻るとかw
571それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:15:39.22ID:K5iqBcwGa ハサウェーのアマプラのレビューなんか
ガンダムおじさんがブチギレててビビった
ガンダムおじさんがブチギレててビビった
572それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:15:39.62ID:Av71acDz0 劇場版でキラが急に饒舌なキャラになってたら笑う
573それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:15:40.25ID:kmBfmg6v0574それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:15:44.71ID:Gx48qawq0575それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:15:54.01ID:cRxBb5ow0576それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:15:56.26ID:NCv1FS6Aa577それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:16:03.23ID:9fSOB8rA0 >>528
なんやワイの聞きたいことと全然ちゃうかったわ。話噛み合ってないしどうでもええ
なんやワイの聞きたいことと全然ちゃうかったわ。話噛み合ってないしどうでもええ
578それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:16:07.36ID:6Y8oTqkp0 ロボットアニメの宇宙戦ってみんな綺麗な向きで戦っとるな
579それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:16:21.38ID:f3hVYPkeM SEED系列ってロボ仮想戦記ものの世界でロボヒーローやってるからバランスがめちゃくちゃなんだよな
戦争してんのにキラアスランシンって個人だけで世界の軍事バランスを決定してる
本質はセカイ系や
戦争してんのにキラアスランシンって個人だけで世界の軍事バランスを決定してる
本質はセカイ系や
580それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:16:35.09ID:lQauup7r0 Gガンって言うほどオカルトないよな
581それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:16:36.72ID:I7283bzxr >>205
ウェイブライダーからZに可変したときかっこよすぎて痺れたわ
ウェイブライダーからZに可変したときかっこよすぎて痺れたわ
582それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:16:36.79ID:EykUVOfK0 キラのクローンか
583それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:16:38.04ID:90eXbhVrr そもそもシンが完全に味方という前提がちゃうわ
シンがキラアスランの犬化しとるのはスパロボシナリオで
原作やと力で屈服されて舞台から降ろされたんやから心の底ではモヤモヤ抱えたままやろ
シンがキラアスランの犬化しとるのはスパロボシナリオで
原作やと力で屈服されて舞台から降ろされたんやから心の底ではモヤモヤ抱えたままやろ
584それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:16:39.62ID:ef9ujuzQ0 >>509
全然関係ないけど神ってるとか久々に聞いたわ
全然関係ないけど神ってるとか久々に聞いたわ
585それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:17:09.81ID:CKWNOf+Lr586それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:17:12.81ID:FjxcBgtx0587それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:17:20.28ID:KM6HcsxN0 >>573
カナード・パルスはクローンじゃなくて同じスーパーコーディネイターを作ろとしたけど失敗したやつ
カナード・パルスはクローンじゃなくて同じスーパーコーディネイターを作ろとしたけど失敗したやつ
588それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:17:30.39ID:ef9ujuzQ0589それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:17:36.46ID:yvj/NMam0 ユニコーンの後半シナリオは微妙やけどユニコォォォォォンのとこは好き
カラオケとかで真似してる
カラオケとかで真似してる
590それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:17:50.76ID:euLzTYAba ムーンガンダム話の展開遅すぎませんかね
592それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:17:56.75ID:/xCQNNk6a 戦闘中に接触してないのにテレパシーなおしゃべりしてるしね
593それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:18:04.15ID:xDwtzQHka >>583
公式でカルトの犬になりましたよ!
公式でカルトの犬になりましたよ!
594それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:18:35.44ID:7SnJHtu1H ナラティブは「今度はここに寄生してきたか福井のカスは」って感じだった
595それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:18:42.29ID:v5LBLysMd596それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:18:49.48ID:K5iqBcwGa キッズの頃SEED見てたやつらが大人になって声デカくなったのはいいね
全然叩かれなくなった
マジで昔のガンダムおじさん終わってるからな
全然叩かれなくなった
マジで昔のガンダムおじさん終わってるからな
598それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:18:53.21ID:euLzTYAba >>593
スペエディ見てないけどどういう感じで和解したのかは気になるわ
スペエディ見てないけどどういう感じで和解したのかは気になるわ
599それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:19:04.64ID:M4rpMaAiM シードがクソほど叩かれてた頃にこんな話ようあったなぁ
コーディネーターを叩きまくってた奴らがニュータイプの超能力はどうたらこうたらだから~とか擁護しまくっとった
コーディネーターを叩きまくってた奴らがニュータイプの超能力はどうたらこうたらだから~とか擁護しまくっとった
600それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:19:10.22ID:d1fTI40Ha >>566
ジオン残党ばりに畑で採れそう
ジオン残党ばりに畑で採れそう
601それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:19:10.50ID:V/v3WDqo0 パチンコからアニメ見たけどあんまりユニコォォォン!言わんのな
602それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:19:17.65ID:IuA1kQin0 【悲報】ミネバ・ザビさんの努力、無駄に終わってしまう…
https://pbs.twimg.com/media/EnWQFsGXcAcHVyR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EnWQFsGXcAcHVyR.jpg
603それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:19:17.73ID:nNagNJkW0604それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:19:33.32ID:gFat3CB/a スレッタ「逃げれば一つ、進めば二つ手に入るって」
605それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:19:39.37ID:K5iqBcwGa >>583
aceでもキラさん!呼んでましたね
aceでもキラさん!呼んでましたね
606それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:20:08.46ID:+yVNXs8ia >>574
まさにその視点で批判してるから頓珍漢なこと言う羽目になってるんやで
君が言ってるのは現実世界で例えたら「今の時代に軍国主義なんて有り得ない」とか言って第二次世界大戦中に反戦的な主人公を活躍させるドラマ作るようなもんやわ
逆シャアの3年後に白富野的な価値観で物語が進むわけないやん
まさにその視点で批判してるから頓珍漢なこと言う羽目になってるんやで
君が言ってるのは現実世界で例えたら「今の時代に軍国主義なんて有り得ない」とか言って第二次世界大戦中に反戦的な主人公を活躍させるドラマ作るようなもんやわ
逆シャアの3年後に白富野的な価値観で物語が進むわけないやん
607それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:20:17.21ID:KM6HcsxN0608それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:20:19.55ID:euLzTYAba >>602
F91にサイコフレームが搭載されてる設定ちゃんと拾わてるんやな
F91にサイコフレームが搭載されてる設定ちゃんと拾わてるんやな
609それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:20:25.57ID:v9jhuv37d ユニコーンはバナージに魅力がない
610それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:20:28.35ID:5ZonHnRJd 結局ハゲのオカルトは原作者の意志だからいいけど
福井の同人誌でやるなって話だろ
福井の同人誌でやるなって話だろ
611それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:20:32.68ID:PEhU5ndN0 >>574
人間力の進化が行き着く先としてのアイデアがNTだしどの様にそれにたどり着くかを提示するのが第一義としてきたしそれ故に行き詰まったって本人が語ってるぞ
物語の構図の話ならサイコフレームみたいな舞台装置に執着するのが問題なんじゃなくて単純に脚本の技量だろ
構図を作る思想的背景が問題だっていうならNT論なしにガンダムは成立しない
人間力の進化が行き着く先としてのアイデアがNTだしどの様にそれにたどり着くかを提示するのが第一義としてきたしそれ故に行き詰まったって本人が語ってるぞ
物語の構図の話ならサイコフレームみたいな舞台装置に執着するのが問題なんじゃなくて単純に脚本の技量だろ
構図を作る思想的背景が問題だっていうならNT論なしにガンダムは成立しない
612それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:20:51.15ID:mIL7O7Idp もうすぐ初代→SEEDまでの年月を
SEED→現在が追い抜くという現実
SEED→現在が追い抜くという現実
613それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:21:08.14ID:InBHj4I20 福井死ねよ
614それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:21:11.43ID:whdpgcn9p >>607
種と00の外伝は好き勝手しすぎてて監督に嫌われてそう
種と00の外伝は好き勝手しすぎてて監督に嫌われてそう
615それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:21:27.76ID:nNagNJkW0 >>610
ムカついたらパチ打って笑顔になれってこと
ムカついたらパチ打って笑顔になれってこと
616それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:21:33.65ID:CKWNOf+L0 ガノタって大昔からオールドタイプっぷりを批判されてきたのにいつまで経っても治らないよな
617それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:21:33.86ID:Opo+lAkZa >>602
この人の絵安彦そっくりやな
この人の絵安彦そっくりやな
618それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:21:44.17ID:ef9ujuzQ0 アニメ化は正史ルールやめたらおじさん達も少しは落ち着けるんちゃう?笑
619それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:21:49.47ID:tpUGt7lp0 >>562
正直キラ、アスラン、シンがあの世界だと強すぎて(ガイは例外として)量産キラでも敵にしないとすぐ鎮圧されちゃうよね
正直キラ、アスラン、シンがあの世界だと強すぎて(ガイは例外として)量産キラでも敵にしないとすぐ鎮圧されちゃうよね
620それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:21:51.26ID:CJ2NiIeZM >>612
厄介おじさんの世代が変わっただけでやっとる事は変わっとらんというね
厄介おじさんの世代が変わっただけでやっとる事は変わっとらんというね
621それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:21:57.65ID:v5LBLysMd 組織としてのブルーコスモスは消滅したけど残党はいっぱいいるらしいしその辺から見繕えるだろ
622それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:21:58.83ID:K5iqBcwGa ガンダムおじさんはUC切り離してる時点で終わってる
縋り付くのがGレコって嘘だろ
縋り付くのがGレコって嘘だろ
623それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:22:07.02ID:gMAVIIZs0 SEED当時キッズだったワイは
なんでこんなに2chでSEEDがぶっ叩けれてるのか不思議でしょうがなかった
なんでこんなに2chでSEEDがぶっ叩けれてるのか不思議でしょうがなかった
624それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:22:08.68ID:A8tJxtgea >>576
そういうのは外伝で細々やれって話でメインシリーズは新しい事を追求するべきってさっさとF91に行ったはずなんやけどね
そういうのは外伝で細々やれって話でメインシリーズは新しい事を追求するべきってさっさとF91に行ったはずなんやけどね
625それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:22:13.25ID:5ZonHnRJd >>612
嘘やろ…?
嘘やろ…?
626それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:22:19.19ID:uAp6ZDXoa >>585
レスしちゃうの効いてていいね
レスしちゃうの効いてていいね
627それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:22:31.16ID:kmBfmg6v0628それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:22:32.87ID:/gE/3+SJ0 機体を脳波でコントロールするって危なくないんやろか
ちょっと集中が切れて「あーシコりてぇ」って思ったら機体が股間部をまさぐったりしそう
ちょっと集中が切れて「あーシコりてぇ」って思ったら機体が股間部をまさぐったりしそう
629それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:22:40.29ID:BRklPouid630それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:22:52.63ID:T3N4c3Qda そもそもシンはステラの件抜きだと敵対してたのはレイと議長に洗脳されてた部分もあるし割としっかりしてるキラとは相性悪くないんだよな
631それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:22:53.17ID:vBseco0va634それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:23:13.04ID:H1Ag6mIj0 新しいガンダムシリーズが発表されてガンダムファンの反応見るたびに「アイマスシリーズに泥を塗ってはいけません」みたいなあのツイート思い出すんよな
636それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:23:24.25ID:e6B+cItVa >>623
まさか運命でそっち側になるとは思わなかったで
まさか運命でそっち側になるとは思わなかったで
637それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:23:27.73ID:7AEduP0Ap 種世代も順調に老害化してるよな
新作にマウント取ってるし
新作にマウント取ってるし
638それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:23:37.37ID:K5iqBcwGa SEEDキッズは大人しいもんよ
大人になってもちゃんと老害批判してる
水星の魔女も面白かったら褒めます
大人になってもちゃんと老害批判してる
水星の魔女も面白かったら褒めます
639それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:23:57.42ID:BRklPouid >>630
あくまで軍人として戦ってたから、それが終わればノーサイドとまではいかなくても不必要に争わんわな
あくまで軍人として戦ってたから、それが終わればノーサイドとまではいかなくても不必要に争わんわな
640それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:24:07.91ID:7P1bMHir0 原作とオリジンしか見た事ないんやが秋からの水星~見て大丈夫?
641それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:24:16.92ID:IuA1kQin0 >>633
クルーゼ自体がクローンなの忘れてるやろw
クルーゼ自体がクローンなの忘れてるやろw
643それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:24:39.40ID:e6B+cItVa >>602
最近はサイフレなしでもバイオセンサーついてれば外部からコントロール出きるようになったな
最近はサイフレなしでもバイオセンサーついてれば外部からコントロール出きるようになったな
645それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:24:45.12ID:InBHj4I20 >>612
そう考えるとシードから今までってアニメの進化が無いな
そう考えるとシードから今までってアニメの進化が無いな
646それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:24:58.53ID:euLzTYAba >>637
種厨がおっさんで種アンチがおじいちゃんやな
種厨がおっさんで種アンチがおじいちゃんやな
647それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:25:14.64ID:45OT9rre0648それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:25:22.98ID:IuA1kQin0 >>640
「ガンダム」と「モビルスーツ」以外水星からの用語だから大丈夫やろ
「ガンダム」と「モビルスーツ」以外水星からの用語だから大丈夫やろ
649それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:25:27.21ID:ef9ujuzQ0 >>629
ミネルバ落としておいて好かれてると思ってんの草やで
ミネルバ落としておいて好かれてると思ってんの草やで
650それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:25:34.22ID:9vKm7x0W0 ナラティブよりマシ
651それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:25:34.64ID:CU88YenDa >>520
ハマーンも謎バリアでハイメガ防いでるぞ
ハマーンも謎バリアでハイメガ防いでるぞ
652それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:25:38.60ID:K5iqBcwGa653それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:25:46.50ID:7P1bMHir0654それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:25:48.04ID:62ovfLhFM 2024年オリンピックの年にSEED劇場版の予告でハサウェイが流れる
完璧やがな😤
完璧やがな😤
655それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:25:49.88ID:CKWNOf+Lr >>616
自分を省みれないからオールドタイプなんだよなぁ
自分を省みれないからオールドタイプなんだよなぁ
656それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:25:51.70ID:UfyE3w2Xp 鉄血からガンダム入ってればどんな作品も許せるやろ
657それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:25:56.87ID:mZwyVtOva もうオリジナルのアル・ダ・フラガ出すしかない気がする
658それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:26:08.00ID:7SnJHtu1H ナラティブは本当酷かったな
661それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:26:36.42ID:9vKm7x0W0 >>640
別物だから大丈夫
別物だから大丈夫
662それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:27:00.27ID:KvKV+mPUa イデオンソードの音使うのはやりすぎや福井
663それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:27:09.23ID:62ovfLhFM >>656
鉄血は海外にもたくさんファンがおるんや😤
鉄血は海外にもたくさんファンがおるんや😤
664それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:27:18.44ID:euLzTYAba >>656
鉄血以外のガンダムは "ライブ感" が足りないよね
鉄血以外のガンダムは "ライブ感" が足りないよね
665それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:27:18.94ID:7SnJHtu1H Zの時にもうニュータイプでも分かり合えないって言ってんのにいつまでそのネタに固執するのかと
666それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:27:20.17ID:BRklPouid 水星の魔女vs火星の王
2022/09/06(火) 10:27:34.72ID:SeEMvWaV0
とりあえずクソカッコいいガンダムがカッコ良く活躍してくれればなんでもええやろ
668それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:27:49.22ID:7P1bMHir0669それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:28:26.80ID:/ROoTgvqa >>665
最後は黄金の秋に辿り着くから希望を捨てきれないんや
最後は黄金の秋に辿り着くから希望を捨てきれないんや
671それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:28:45.08ID:CJ2NiIeZM672それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:28:47.13ID:PlOWaT1q0 ユニコーンはガンダム本体が痛そうにしてる描写がダメだわ
673それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:28:48.47ID:BRklPouid >>667
かっこいい主人公がかっこよく戦うから話がよくわからなくてもわりと満足できるスタードライバーさん
かっこいい主人公がかっこよく戦うから話がよくわからなくてもわりと満足できるスタードライバーさん
674それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:29:01.06ID:PEhU5ndN0 劇場版Zとか言う新解釈版がだな
676それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:29:12.83ID:UI5LaPpva 福井って明らかにガンダムとイデオン繋げようとしてるよね
677それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:29:16.52ID:62ovfLhFM 初代ガンダムリメイクするなら主役クラスの声優なり監督なりが他界したときやろな
678それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:29:34.84ID:q7nKY6zzM UCはなんだかんだで受け入れられたのに
NTはなぜ………🤮🤮🤮🤮
NTはなぜ………🤮🤮🤮🤮
679それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:29:36.13ID:wfUYrlG5p ガンダムのなろう系みたいなやつほんまに不快過ぎて全ガンダムオタクからスルーされてるの草
作品ってほんまに不人気やとアンチすらわかないんやなって
作品ってほんまに不人気やとアンチすらわかないんやなって
680それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:29:36.89ID:6pNMNIMGa >>672
ネイマールはサイコフレームで出来ていた…?
ネイマールはサイコフレームで出来ていた…?
681それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:29:44.23ID:ZfEo95LZd lever5が一枚噛んでるせいでお祭りゲーからハブられる常連のAGE…
682それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:29:49.38ID:NJ2JDpX50684それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:29:55.19ID:K5iqBcwGa 水星の魔女はみんな楽しみにしてる
ガンダムおじさんはどうせ認めないだろうけど
ガンダムおじさんはどうせ認めないだろうけど
685それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:30:08.00ID:G3McmLGT0 そもそもシャアアムロの生存をほぼ絶望にした時点でクソ
それを補う魅力はバナージには皆無だし
それを補う魅力はバナージには皆無だし
686それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:30:17.10ID:7SnJHtu1H OOの映画でエピローグで
「普通の人もイノベイターも仲良く暮しました」
で済ませたのは雑過ぎだろと思った
「普通の人もイノベイターも仲良く暮しました」
で済ませたのは雑過ぎだろと思った
687それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:30:35.85ID:blXaWjVla サイコフレーム自体がオカルトの塊やんけ
2022/09/06(火) 10:30:39.49ID:r4/zMF/T0
689それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:30:44.39ID:OZxGhx0fd >>612
それたら水星の次は令和のガンダムSEED作るべきだな
それたら水星の次は令和のガンダムSEED作るべきだな
690それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:30:44.26ID:9vKm7x0W0 >>674
新薬見たことないんだがどうなん?
新薬見たことないんだがどうなん?
691それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:30:51.59ID:q7nKY6zzM >>683
その一言しか価値ないやつじゃん🤮
その一言しか価値ないやつじゃん🤮
692それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:30:54.44ID:euLzTYAba693それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:31:03.89ID:Gx48qawq0694それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:31:10.39ID:G/DsQTgea >>685
小説で死んでもパラレルだからセーフが出来ないもんな
小説で死んでもパラレルだからセーフが出来ないもんな
695それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:31:15.17ID:jP2GZ9mNd サイコフレームで何でもありみたいになりすぎた
696それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:31:19.05ID:OZxGhx0fd >>640
よっちゃんいか
よっちゃんいか
697それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:31:26.72ID:OBdjRZuK0 >>686
あれの間にイノベイダーと旧人類で戦争やってるからな
あれの間にイノベイダーと旧人類で戦争やってるからな
698それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:31:40.08ID:meRhbiNt0 結局あれは何の光だったんだよ
699それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:32:01.73ID:v5LBLysMd700それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:32:08.68ID:euLzTYAba >>697
旧人類が勝てる要素あるんか?
旧人類が勝てる要素あるんか?
701それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:32:25.06ID:9vKm7x0W0 >>685
各作品の作者調べような
各作品の作者調べような
702それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:32:27.89ID:ef9ujuzQ02022/09/06(火) 10:32:28.06ID:SeEMvWaV0
シロッコはMSだけ作ってればよかったんや
704それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:32:50.35ID:LovI0BSLa >>686
Wガンダム「ガンダムの名が出てくることはありませんでした」
Wガンダム「ガンダムの名が出てくることはありませんでした」
705それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:33:01.52ID:mCq32chr0706それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:33:05.87ID:InBHj4I20 >>652
はい?
はい?
707それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:33:06.15ID:oviB6o0Nd708それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:33:25.85ID:CU88YenDa >>647
脳波コントロールデバイスは現実でももうあるぞ
脳波コントロールデバイスは現実でももうあるぞ
709それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:33:29.19ID:6pNMNIMGa >>700
旧人類にもイノベイターに覚醒する奴が出てきたから有耶無耶になった
旧人類にもイノベイターに覚醒する奴が出てきたから有耶無耶になった
710それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:33:58.81ID:CO8QXwagp ユニコーンの何か嫌って、それまでの設定やら種々を「全部ユニコーン関連が黒幕でした!大元でした!」ってやるからや
711それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:34:01.06ID:DwLm2cWad ユニコーンアンチは初代信奉者のガイジ
その前はSEED叩いてたやつ
その前はSEED叩いてたやつ
712それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:34:01.10ID:uhsrZ6OYa >>705
VSシリーズには普通にいるし単純に需要ちゃうの
VSシリーズには普通にいるし単純に需要ちゃうの
713それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:34:22.94ID:euLzTYAba714それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:34:30.05ID:KPz1BhhS0 サイコフレームがオカルトオーパーツだったから何でもありにして最後は封印ってことで別にいいのでは
715それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:34:30.12ID:9vKm7x0W0 本当にクソな作品は話題にすらならないから
ナラティブとか
ナラティブとか
716それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:34:33.51ID:oA9qaKkT0 たまには映像化放棄されたサンボルも思い出してやれ
717それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:34:52.97ID:7SnJHtu1H ZZはヤケクソだったな
ファンネルもやたら多いし
ファンネルもやたら多いし
718それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:34:58.46ID:Mind9BvAM719それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:35:01.59ID:zT2ySyp2a >>716
イオ虐してるだけだし…
イオ虐してるだけだし…
720それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:35:08.15ID:uOMd5XNe0 ユニコーン叩いてる奴はSEED叩いてた奴らみたいなのやろ今はネットが普及してSEEDの時みたいな叩きは無理やが
721それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:35:11.27ID:CU88YenDa >>681
三世代というコンセプトのせいや
三世代というコンセプトのせいや
722それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:35:15.01ID:9vKm7x0W0 >>716
サンボルは原作でも充分楽しめるからなぁ
サンボルは原作でも充分楽しめるからなぁ
723それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:35:18.41ID:Vu0NTt0va >>613
お前が死ねよ
お前が死ねよ
724それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:35:31.05ID:uLlbI/Ija725それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:35:39.65ID:e+A3pFeT0 >>708
脳波でCGデザインするデバイスあるらしいけど、雑念が入るとめちゃくちゃな動きするからかなり難しいらしいが
脳波でCGデザインするデバイスあるらしいけど、雑念が入るとめちゃくちゃな動きするからかなり難しいらしいが
727それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:36:03.72ID:QQQqG6UD0 >>720
種叩いてるやつは今水星叩いてるぞ
種叩いてるやつは今水星叩いてるぞ
728それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:36:09.08ID:J8CRPpApa 実際ストーリーはクソやろ
現代技術で作られたMS戦見る作品
現代技術で作られたMS戦見る作品
729それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:36:33.60ID:ORZIsjwWa730それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:36:33.63ID:nP6qT38Vr バカ「ユニコーンは同人なんだあああああああああああああああああああ!!」
731それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:36:39.50ID:Jc6j5ORx0 ガンダムスレ2スレ同時進行してて草
732それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:36:54.36ID:esNWoHDX0 ユニコーン叩いてるやつが持ち上げるのがGレコやからな
笑えるわ
笑えるわ
733それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:36:54.95ID:9vKm7x0W0 >>726
賛否両論って評価作品見ると賛否両論やなぁって感想しか出てこないからなぁ
賛否両論って評価作品見ると賛否両論やなぁって感想しか出てこないからなぁ
734それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:37:00.21ID:ib60gz4K0 懐古ガノタが叩く種やユニコーンほど人気あるし答えは出とるんや
735それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:37:18.89ID:DRGDOE0g0 バナージくん魅力ないもん
736それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:37:20.55ID:nNagNJkW0 >>718
ΖΖのキャラみんなかっこいいんだよなぁ
ΖΖのキャラみんなかっこいいんだよなぁ
737それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:37:32.79ID:4hB7HO04a738それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:37:41.85ID:u9HEwm/8a >>716
完結したら続き作られるやろ…(願望)
完結したら続き作られるやろ…(願望)
739それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:37:45.62ID:H1Ag6mIj0 サンボル映像化放棄ってどういうこと?完結してないよな?
740それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:37:54.04ID:JhCKV9Ws0 カミーユは好感持てるけどバナージは嫌い😡
そんだけだよ
そんだけだよ
741それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:37:55.95ID:TBnn4sj3a ジン辺りの系列機体が時を超えてジオニックやツィマットに蹴散らされたの酷い
742それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:37:56.15ID:lG8689TIa オカルトに片足つっこむか両足つっこむかはだいぶ違うと思うけど
743それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:38:01.57ID:q7nKY6zzM >>718
序盤カットするだけでまともになるわ
序盤カットするだけでまともになるわ
744それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:38:04.17ID:ef9ujuzQ0745それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:38:11.63ID:9vKm7x0W0 ハゲ原理主義者がGレコや宇宙世紀持ち上げて他を叩いてるのはよく分かる
746それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:38:29.60ID:v5LBLysMd SEED好き000すきユニコーン好きNTすきリライズすき
これじゃいかんのか?
これじゃいかんのか?
747それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:38:29.95ID:IPeEa5SE0 小惑星の重力落下を跳ね返す vs 極太コロニーレーザーを跳ね返す
どちらが物理学的に無茶しているんだろうか?
どちらが物理学的に無茶しているんだろうか?
748それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:38:48.70ID:PEhU5ndN0 >>733
原理主義の懐古ガノタなら見ないほうがいいし冨野は何が言いたいねんっていうタイプならまあ観てもおもろいとおもう
原理主義の懐古ガノタなら見ないほうがいいし冨野は何が言いたいねんっていうタイプならまあ観てもおもろいとおもう
749それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:38:57.97ID:uOMd5XNe0 劇場版SEED
ダブルオー2
ユニコーン2
ここら辺の稼ぐ気満々感
ダブルオー2
ユニコーン2
ここら辺の稼ぐ気満々感
750それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:39:03.46ID:RWjF+iaP0 バナージ嫌いってやつはちょっとやばいと思う
あんまり面白い主人公じゃないって意見はともかく
あんまり面白い主人公じゃないって意見はともかく
751それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:39:08.35ID:fWl2/Io10 UC好きな奴も大抵戦闘シーンが好きなだけだろ?
ストーリーは糞って部分で共通してるならアンチと分かり合えると思うんやけど
ストーリーは糞って部分で共通してるならアンチと分かり合えると思うんやけど
752それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:39:09.46ID:meRhbiNt0 ガンダムは楽しんだもん勝ちや
753それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:39:12.69ID:1eWYn67Wa >>693
ちゃうちゃう
むしろ富野の意識の高いんだーって言いながら君自身はなんも考えてないだけやで
富野みたいに新しい事に挑戦しまくる奴も居ればそれまでの世界観を大事にする作品もある
1作品で全部やろうとしたら中途半端になるけどガンダムは複数作同時に作れる体力があるから割り振ってるだけやで
そもそも水星の魔女も気合い入れて作ってるのにいつまでも宇宙世紀に縋り付いてるみたいなのがお門違いって話や
ちゃうちゃう
むしろ富野の意識の高いんだーって言いながら君自身はなんも考えてないだけやで
富野みたいに新しい事に挑戦しまくる奴も居ればそれまでの世界観を大事にする作品もある
1作品で全部やろうとしたら中途半端になるけどガンダムは複数作同時に作れる体力があるから割り振ってるだけやで
そもそも水星の魔女も気合い入れて作ってるのにいつまでも宇宙世紀に縋り付いてるみたいなのがお門違いって話や
754それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:39:28.88ID:CKWNOf+Lr >>746
ええぞ🤗
ええぞ🤗
755それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:39:41.39ID:oA9qaKkT0756それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:40:08.81ID:iKvhUmzx0 >>689
そういや~ガンダムやガンダム~ってタイトルの作品で同名のMS出なかったのSEEDくらいか
そういや~ガンダムやガンダム~ってタイトルの作品で同名のMS出なかったのSEEDくらいか
757それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:40:13.91ID:9vKm7x0W0 ここでUC叩いてるのはアフィカスもいるだろうな
758それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:40:15.82ID:DwLm2cWad759それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:40:22.54ID:OmU4a49gM >>750
それがガンダム見てないアニオタ一般層には受けがええんや
それがガンダム見てないアニオタ一般層には受けがええんや
760それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:40:22.63ID:bYgdH5ETa >>742
実際富野本人も「逆シャアの後なんてオカルトにしかならないじゃん」って言ってるし
実際富野本人も「逆シャアの後なんてオカルトにしかならないじゃん」って言ってるし
761それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:40:33.66ID:ORZIsjwWa ゴップとかしょうもない奴ら持ち上げてる奴らには消えて欲しいわ
スクリプトガイジ擁護民の無能ども
スクリプトガイジ擁護民の無能ども
762それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:40:49.38ID:mCq32chr0 >>756
鉄血
鉄血
763それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:40:50.94ID:Yv5cbqIad ユニコーンは終盤がおもろくない
中盤まではええから締め方で評価変わったと思う
中盤まではええから締め方で評価変わったと思う
764それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:41:07.97ID:gMAVIIZs0 関係ないけど
安彦の絵って今の技術でアニメ化したら
少しクドいな
ファーストでは気にならなかったけど
安彦の絵って今の技術でアニメ化したら
少しクドいな
ファーストでは気にならなかったけど
765それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:41:11.26ID:euLzTYAba >>744
単純に基本的なシナリオもつまらんと思ってるし商業的に今後展開に繋げるためなんだからしょうがねえだろ~なんてワイは思わんのよね
単純に基本的なシナリオもつまらんと思ってるし商業的に今後展開に繋げるためなんだからしょうがねえだろ~なんてワイは思わんのよね
766それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:41:28.08ID:JhCKV9Ws0 >>736
ジュドーの妹は嫌い😡
ジュドーの妹は嫌い😡
767それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:41:29.41ID:ORZIsjwWa >>730
バ バカくんどうしたんだいいきなり大声出して
バ バカくんどうしたんだいいきなり大声出して
769それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:42:24.41ID:wAjuFwZEM 水星の魔女はニコニコのプレミアでも結構再生されててビビる
PV2より伸びてたわw
PV2より伸びてたわw
770それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:42:25.71ID:2H2MyWFEa Gレココンプとか草生える
ついて行けずにガノタとしてのプライドが傷ついたんやね
所詮他人のうんちく聞き齧ってただけの無能と気付けずに可哀相やなぁ
ついて行けずにガノタとしてのプライドが傷ついたんやね
所詮他人のうんちく聞き齧ってただけの無能と気付けずに可哀相やなぁ
771それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:42:31.66ID:6iHS14Wm0 ラストのあたりブライトの行動が理解できん
何したいのか全く分からん
何したいのか全く分からん
773それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:42:51.12ID:CKWNOf+Lr774それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:42:58.61ID:jG0Jcxf8p ユニコーンのラストもシナンジュがネオジオングの中から出て来てちょっとグリグリ動いて戦ってくれるだけで評価上がってたと思うわ
775それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:43:00.36ID:OhirMJRSH ユニコーンは旧式機が最新の作画で動いてたのが良かった
776それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:43:06.94ID:Ht7DYBgF0 Gレコは富野止められるやついない時点でね…
イエスマンしかおらんからあんな分かりにくくなったんやろな
イエスマンしかおらんからあんな分かりにくくなったんやろな
777それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:43:20.49ID:lG8689TIa778それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:44:00.56ID:9vKm7x0W0 >>776
ハゲとハゲ信者によるハゲとハゲ信者のための作品だからなぁ
ハゲとハゲ信者によるハゲとハゲ信者のための作品だからなぁ
780それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:44:15.55ID:ogV8AINN0 サイコフレームは高次元の存在から与えられたとか言ってんだろ
今までとはオカルトの質が違うわ
今までとはオカルトの質が違うわ
781それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:44:29.73ID:mCq32chr0782それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:44:30.82ID:1a/TnklwM783それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:44:47.84ID:v72yZ9jTH >>227
手じゃないん
手じゃないん
784それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:45:52.28ID:euLzTYAba785それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:45:52.98ID:iKvhUmzx0 UCラストは原作がシナンジュをユニコーンとバンシーで袋叩きにするだけなんで
あのまま映像化はアカン思ったんやろ
だからってネオジオングを肯定する気にはなれんが
あのまま映像化はアカン思ったんやろ
だからってネオジオングを肯定する気にはなれんが
786それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:46:03.50ID:fWl2/Io10 >>782
サンボルの作者はマジで凄い
サンボルの作者はマジで凄い
787それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:46:22.41ID:wZje/dtaa サイコシャード使ってからの展開はマジでうわぁつまんね…って感想しか出んわ
恐ろしい事にナラティブは終始そんな状態だからぶっちぎりの💩やね
ゾルタン楽しむ以外マジでしょーもない
恐ろしい事にナラティブは終始そんな状態だからぶっちぎりの💩やね
ゾルタン楽しむ以外マジでしょーもない
788それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:46:40.47ID:NJ2JDpX50 >>780
モノリス的なものになってたのか
モノリス的なものになってたのか
789それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:47:15.76ID:wAjuFwZEM790それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:47:24.16ID:ef9ujuzQ0791それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:47:40.47ID:CJ2NiIeZM ユニコーンを原作通りのラストにしたらダブルラスシューやからやっぱりおじさん発狂してまうで
792それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:47:49.24ID:I8qwRto60 お前らほんとガンダム好きな
793それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:48:04.54ID:euLzTYAba >>787
残党の残党みたいになった袖付きが実はもう一台ネオング持ってました~って時点で「あ~はいはい」って感じではある
残党の残党みたいになった袖付きが実はもう一台ネオング持ってました~って時点で「あ~はいはい」って感じではある
794それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:48:06.82ID:wAjuFwZEM 次はインターステラーガンダムで感動を伝える
ええか?
ええか?
795それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:48:10.13ID:wZje/dtaa >>780
つまりサイコフレーム開発したネオジオンの技師にスポット当ててまた話作れるな
つまりサイコフレーム開発したネオジオンの技師にスポット当ててまた話作れるな
796それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:49:22.02ID:0cIIpAIPa ここから出してくださいよがブラウン管ってマジ?
797それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:49:39.24ID:CU88YenDa >>746
ニュータイプの素質あるよ
ニュータイプの素質あるよ
798それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:50:01.84ID:euLzTYAba799それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:50:27.08ID:mCq32chr0800それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:50:27.38ID:sKjrEwXNa801それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:50:42.48ID:/ROoTgvqa そろそろIGLOOの話する?ん?
802それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:50:45.22ID:9y2p+hRJ0 マクロスとゾイドはどうなってますか?
803それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:50:46.21ID:esNWoHDX0 オカルトを奇跡って言う作劇の装置として使うかオカルト自体を理屈として深掘りしていくかの違いがあるわけやけど
作劇の装置としてだけに使うにはガンダムじゃ何回も使いすぎやしユニコーンの路線に変わってくのは自然なことや
作劇の装置としてだけに使うにはガンダムじゃ何回も使いすぎやしユニコーンの路線に変わってくのは自然なことや
804それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:50:47.36ID:OhirMJRSH ネオジオングは作画楽するためにだと思ってる
805それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:51:17.35ID:ef9ujuzQ0806それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:51:27.32ID:/ROoTgvqa807それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:51:35.66ID:Ht7DYBgF0 小川のアニキがPじゃないから水星には期待しとるで😁
境界も爆死やし大人しく経理でもやってくれ
境界も爆死やし大人しく経理でもやってくれ
808それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:51:43.08ID:ju58Qeuq0 >>15
連邦軍が軍備維持するためにネオ・ジオンに裏から支援しとると思ったらほんまくだらないよな
連邦軍が軍備維持するためにネオ・ジオンに裏から支援しとると思ったらほんまくだらないよな
809それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:52:14.05ID:ju58Qeuq0 >>773
ファースト世代とかもう50代後半とかか?
ファースト世代とかもう50代後半とかか?
810それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:52:15.61ID:NnPjk+rZa ユニコーンはオカルトありきでやっとるやんかそこが気に入らんわ
811それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:52:18.95ID:ib60gz4K0 >>784
Gレコは富野脚本が分かりにく過ぎるわな設定はおもろいのに自分の脚本で台無しにしとる
Gレコは富野脚本が分かりにく過ぎるわな設定はおもろいのに自分の脚本で台無しにしとる
812それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:52:21.10ID:/ROoTgvqa >>808
AEとかいう死の商人が悪いよー
AEとかいう死の商人が悪いよー
813それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:52:57.01ID:euLzTYAba814それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:53:24.36ID:70fTOMKWa 明確にニュータイプを定義しようとしてるからなんか福井ガンダム好きやないわ
815それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:53:45.51ID:ef9ujuzQ0816それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:54:02.40ID:wZje/dtaa 流石にナラティブ面白いはsyamuクラスすら怪しいわ
作業所行きは堅い
作業所行きは堅い
817それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:54:54.42ID:NJ2JDpX50 >>814
ちょっとぼかしておいて色々解釈が成り立つくらいで丁度いいわな
ちょっとぼかしておいて色々解釈が成り立つくらいで丁度いいわな
818それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:55:03.68ID:ju58Qeuq0819それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:55:26.99ID:c+R2zAtB0 ラストの止めが気迫のオカルトなんは勢いでいけるんやけど根本的な部分がオカルトやとずっと引っかかるわ
ナラティブのフェネクスとかずっと補給なしで逃げ回っとるんやろ?
ナラティブのフェネクスとかずっと補給なしで逃げ回っとるんやろ?
820それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:55:48.70ID:euLzTYAba821それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:55:58.82ID:KJ06tVw20 ユニコーンは面白かったけどNTはおもんなかったな~
822それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:56:00.49ID:1a/TnklwM ナラティブはバナージ助けに来てくれるとこと最初のフェネクス捕獲シーンはすこ
823それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:56:09.60ID:wZje/dtaa >>818
1発毎に腕取り替えてまでマグナム撃ちたいとかサイコフレームに脳を侵されてるだろ
1発毎に腕取り替えてまでマグナム撃ちたいとかサイコフレームに脳を侵されてるだろ
824それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:56:13.85ID:ib60gz4K0 >>806
名無しパイロット達のMS戦が評判良かったからってメインよりそっちに力入れたらあかんわな
名無しパイロット達のMS戦が評判良かったからってメインよりそっちに力入れたらあかんわな
825それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:56:14.58ID:IuA1kQin0 >>807
アナザーは小川のアニキの領域だったのに完全に小形に乗っ取られちゃったな
アナザーは小川のアニキの領域だったのに完全に小形に乗っ取られちゃったな
826それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:56:59.76ID:c+R2zAtB0827それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:57:25.55ID:oA9qaKkT0 オカルト置いといてシュツルムガルスとかいう機体はふざけすぎやろ
829それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:57:57.62ID:9g7XATUEa >>828
ダメじゃん
ダメじゃん
830それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:58:02.18ID:70fTOMKWa というより福井はUCといいNTといい既存の宇宙世紀用語の略称使いにくくするのほんとやめろや
831それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:58:11.00ID:/ROoTgvqa オカルトゼロのIGLOOを語れよ
832それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:58:11.73ID:c+R2zAtB0 >>822
あのゴテゴテしたユニットカッコいい!レールガンみたいなのも付いてる!と思ったらキャッチアームでちょっとガッカリした😔
あのゴテゴテしたユニットカッコいい!レールガンみたいなのも付いてる!と思ったらキャッチアームでちょっとガッカリした😔
833それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:58:28.45ID:4P7sN6kGp 普通になんかよくわからんのに加えて戦争自体これまでのものと比べて規模小さいから凄みを感じないんだよな
834それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:59:13.60ID:c+R2zAtB0 >>828
ビルドダイバーズで脱落してリライズの評判良かったから見たけどあれ割とでんでん現象やない?
ビルドダイバーズで脱落してリライズの評判良かったから見たけどあれ割とでんでん現象やない?
835それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:59:14.52ID:euLzTYAba836それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:59:45.49ID:70fTOMKWa837それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:59:59.37ID:C0hH4uJGa >>831
幽霊いる定期
幽霊いる定期
838それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:00:19.17ID:pLL4o2gpa >>778
どちらかと言うとサンライズが富野自身を喜ばせたいだけで信者とか目もくれてないやろ
どちらかと言うとサンライズが富野自身を喜ばせたいだけで信者とか目もくれてないやろ
839それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:01:01.89ID:H1Ag6mIj0 大谷よく走ったな
840それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:01:28.60ID:ef9ujuzQ0 >>820
サイコフレームに関しても解決する必要性がないって文読めるかー?笑
解決する必要も無いものに「これは解決してないからクソなんだぁ!」とか駄々こねてる気持ち悪いおじさん居たら普通突っかかりたくなるやろ?笑
サイコフレームに関しても解決する必要性がないって文読めるかー?笑
解決する必要も無いものに「これは解決してないからクソなんだぁ!」とか駄々こねてる気持ち悪いおじさん居たら普通突っかかりたくなるやろ?笑
841それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:01:57.77ID:9Saai8nHa 俺が面白かったのはこの話や
村瀬監督「ギギは正直あの小説で1番わからないキャラです」
富野さん自身と理想の女性が共存したような存在をイメージしてます
村瀬監督「ギギは正直あの小説で1番わからないキャラです」
富野さん自身と理想の女性が共存したような存在をイメージしてます
842それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:02:05.10ID:C0hH4uJGa >>840
文章から加齢臭出てるぞおじさん藁
文章から加齢臭出てるぞおじさん藁
844それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:03:20.57ID:ef9ujuzQ0 ガノタすれでおじさんは関係ないやつにも効いちゃうから禁句やったな
845それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:03:39.49ID:ZDpX/H02D AGEは過小評価が過ぎるわ
あれこそガンダムおじさんに潰された犠牲者でしょ
あれこそガンダムおじさんに潰された犠牲者でしょ
846それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:03:39.75ID:qWOf6ed00 ウンコーンはそもそも話がつまらんからしゃーない
ラプラスの箱の正体とか撃てましぇーんとかなんやねんあれ
ラプラスの箱の正体とか撃てましぇーんとかなんやねんあれ
847それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:04:09.92ID:C0hH4uJGa >>844
自分に1番効いちゃうもんな🤣
自分に1番効いちゃうもんな🤣
848それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:04:14.95ID:9sYRqxola お前ら0083のストーリーでも耐えられるんやから何でもいけるやろw
849それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:04:20.92ID:70fTOMKWa >>843
わかりやすい強よろけと変形で逃げられるから大好きや🥰
わかりやすい強よろけと変形で逃げられるから大好きや🥰
850それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:04:35.55ID:p1O46I3Mp ハゲがNTとて所詮人って書き方してんのに福井のやつはただのスーパーマンだからなあ
851それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:04:58.41ID:dovb3acH0852それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:04:59.40ID:udrPNDFr0854それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:05:17.67ID:NJ2JDpX50 >>845
プラモやオモチャが売れていればまだ良かったんだけどねえ
プラモやオモチャが売れていればまだ良かったんだけどねえ
855それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:05:24.66ID:9sYRqxola 面白いのは当時富野のF91よりボンズの0083の方が売れてしまったことや
856それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:05:33.05ID:ef9ujuzQ0 >>847
自分で効いちゃうってどういう論理なん?笑アホすぎてお話になりませんわ🤣🤣🤣🤣
自分で効いちゃうってどういう論理なん?笑アホすぎてお話になりませんわ🤣🤣🤣🤣
857それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:05:35.77ID:ji+aIg/Ka そもそも逆シャア→(ハサウェイ)→F91→Vは確定した事項なんやからその間を後付けで埋めようたって綺麗に行くわけ無いやんけ
858それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:05:40.70ID:euLzTYAba >>840
サイコフレームのことを解決させる必要があるか否かについてはお前は解決させる必要がないと考えていて、ワイは風呂敷広げたならそれはきちんと畳めと考えているからスタンスが真逆やねん
つまりいくら話しても平行線や
お前はナラティヴが好きでナラティヴのことつまらないと言ったワイのレスを見た瞬間頭が沸騰して気に入らないやつに突っかかってきたんやろうけどお前がいくらなにを言おうとワイはナラティヴつまんなかったと思うし考えを改める気ないからこれ以上のやり取りは無駄やねん
サイコフレームのことを解決させる必要があるか否かについてはお前は解決させる必要がないと考えていて、ワイは風呂敷広げたならそれはきちんと畳めと考えているからスタンスが真逆やねん
つまりいくら話しても平行線や
お前はナラティヴが好きでナラティヴのことつまらないと言ったワイのレスを見た瞬間頭が沸騰して気に入らないやつに突っかかってきたんやろうけどお前がいくらなにを言おうとワイはナラティヴつまんなかったと思うし考えを改める気ないからこれ以上のやり取りは無駄やねん
860それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:06:16.36ID:jCX5iT9tM 福井とか福田叩いてるやつに限ってGレコとか上げまくってるからお察しだわ
ハゲなら何やってもセーフ
それ以外はアウトとかいう盲目が多すぎる
ハゲなら何やってもセーフ
それ以外はアウトとかいう盲目が多すぎる
861それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:06:42.35ID:70fTOMKWa >>860
Gレコも大概やぞ😅
Gレコも大概やぞ😅
862それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:07:30.20ID:dovb3acH0 >>857
逆シャアからハサウェイの間にあるものとしてはユニコーンの出来事はでかすぎるよね
逆シャアからハサウェイの間にあるものとしてはユニコーンの出来事はでかすぎるよね
863それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:08:26.36ID:jCX5iT9tM ユニコーンとか宇宙世紀救世主なのに叩かれてるイメージだけど
現実は声がでかい少数オタクの仕業だったんだよな
富野渾身の劇場版Gレコの興行収入の少なさと
ドアンの興行収入のよさをみると
現実は声がでかい少数オタクの仕業だったんだよな
富野渾身の劇場版Gレコの興行収入の少なさと
ドアンの興行収入のよさをみると
864それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:08:31.40ID:4P7sN6kGp >>860
Gレコもどうしようもないぞ
Gレコもどうしようもないぞ
865それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:08:32.62ID:NJ2JDpX50 OVAなんかは大勢に影響無い局地戦くらいにしとくのが無難だわな
866それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:08:39.90ID:C0hH4uJGa867それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:08:52.52ID:ji+aIg/Ka868それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:09:06.04ID:PlJ2q3dZa アニメ版の最終決戦でクソみたいな不殺貫いてたの気持ち悪かった
小説原作だと普通に最後は割り切って落とさなきゃいけないものは落としてたよな
不自然過ぎんだよ全部の機体を綺麗にコックピット残して再起不能にするとか
最後は覚悟決めて臨むから格好いいんだろうが
小説原作だと普通に最後は割り切って落とさなきゃいけないものは落としてたよな
不自然過ぎんだよ全部の機体を綺麗にコックピット残して再起不能にするとか
最後は覚悟決めて臨むから格好いいんだろうが
869それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:09:08.65ID:EQSw3Vrdd レスバこわぴ🥺
870それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:09:16.77ID:EO9kf8/RM871それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:09:27.41ID:jCX5iT9tM 鉄血とかAGEも被害者だよ
872それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:09:39.30ID:azEzK+H10 AGEの時期ってUCとSEEDリマスターが同時展開してたんよな
振り返ると逆境にも程があるな
そりゃ空気になるわ
振り返ると逆境にも程があるな
そりゃ空気になるわ
873それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:10:00.81ID:70fTOMKWa 一年戦争~ネオ・ジオン抗争の設定引っ張れて便利だから逆シャア前後膨らむのはわかるんやけどな
874それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:10:09.57ID:EGyTBsJfM875それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:10:32.53ID:uN86gVkJM >>872
水星も劇場版ガンダムSEEDとかぶったら話題奪われそう
水星も劇場版ガンダムSEEDとかぶったら話題奪われそう
876それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:10:57.00ID:9sYRqxola877それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:11:14.11ID:EO9kf8/RM >>872
オッサンターゲットのOVAと10年前の型落ちリマスターに負ける新作の方がどうかしとるわ
オッサンターゲットのOVAと10年前の型落ちリマスターに負ける新作の方がどうかしとるわ
878それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:11:23.58ID:oA9qaKkT0 流石にGレコ叩いたところでAGEの評価は変えられんだろ
879それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:11:30.17ID:c+R2zAtB0880それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:11:31.58ID:ib60gz4K0 >>867
日野はムサシでAGEのリベンジしとる感じあるわ本当はああいうのやりたかったんやろな
日野はムサシでAGEのリベンジしとる感じあるわ本当はああいうのやりたかったんやろな
881それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:11:31.73ID:wLngjVEIp いまだに0083よりMSの重さを表現した作画が無い
シナリオは知らん
シナリオは知らん
882それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:11:33.50ID:euLzTYAba883それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:12:32.17ID:NDNFv1g80 鉄血は満場一致のゴミってことでええんか?
884それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:12:43.81ID:EO9kf8/RM AGEは未だに制作陣が責任の押し付け合いをしているのが見苦しい
どんな事情があろうと出されたものが全てなのに
どんな事情があろうと出されたものが全てなのに
885それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:13:39.69ID:EHS+yGsXa >>883
オルフェンズの涙はええから…
オルフェンズの涙はええから…
886それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:13:41.09ID:HqnsEg/pp Gレコ劇場版は面白かったけどな
それでも時間足りてなかったけど
それでも時間足りてなかったけど
888それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:14:40.91ID:bFW2RzqoM 鉄血はuruのフリージアが名曲やったやろ😡
889それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:14:46.35ID:NDNFv1g80890それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:15:15.53ID:EHS+yGsXa >>888
なお聴くだけで草が生える模様
なお聴くだけで草が生える模様
891それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:15:36.26ID:70fTOMKWa >>835
乗っ取ってる感じがしてほんま嫌や
乗っ取ってる感じがしてほんま嫌や
892それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:15:40.38ID:yiB8yHkN0 富野がニュータイプの説明出来なくて逃げたんだよね
893それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:15:51.34ID:ef9ujuzQ0894それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:16:07.39ID:wLngjVEIp アホみたいにバリエーション作った水中用MSの予算を他に回せばジオン軍は勝ててたと思うねん
あとザクやめてヅダ
あとザクやめてヅダ
895それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:16:19.27ID:esNWoHDX0896それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:16:28.56ID:bFW2RzqoM 逃げたら1つ進めば2つ
パンダの格言や!
パンダの格言や!
897それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:16:38.41ID:nM7RbcJ2H 鉄血はオカマぶっ殺すとこまではよかったわ
戦闘めちゃくちゃかっこよかったしな
戦闘めちゃくちゃかっこよかったしな
898それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:16:45.74ID:ol/JZm/x0 古いガノタはユニコーンのラストというか、アムロの「もういいのか」がとにかく気に入らんってイメージやわ
899それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:16:56.69ID:G1s8SREga そもそも今のファン層に若者いないのにな
SEED世代も30前後やぞ
SEED世代も30前後やぞ
900それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:17:03.40ID:/ROoTgvqa >>894
実際フルパワー勝負でジムが先に爆散してるんだからヅダ実戦投入しても問題なかったよね
実際フルパワー勝負でジムが先に爆散してるんだからヅダ実戦投入しても問題なかったよね
901それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:17:31.16ID:09QBgTu1a >>893
おじさんめっちゃ効きすぎてごめんなwwwwww😭😭😭😭
おじさんめっちゃ効きすぎてごめんなwwwwww😭😭😭😭
902それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:17:41.42ID:dovb3acH0903それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:17:55.37ID:cOGjWXZsM ハゲ信者なのはええけど
ガンダムっていう一般人でもしってるブランドかかげて
売上を無視して中身が~ってのはナンセンスだと思うわ
知名度もプロモーションもアニメでトップクラスやし
ガンダムっていう一般人でもしってるブランドかかげて
売上を無視して中身が~ってのはナンセンスだと思うわ
知名度もプロモーションもアニメでトップクラスやし
904それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:18:11.09ID:YjQXE0qha 劇場版SEEDがヒットしたらお前らまた嫉妬してまうんか?
905それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:18:31.17ID:ef9ujuzQ0906それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:18:45.65ID:cOGjWXZsM ハゲの過去の遺産でくえてるけど
現在進行系でハゲが作ったやつは刺さらんのがな
ターンエーもいうて見れるけどヒットするようなもんじゃないし
現在進行系でハゲが作ったやつは刺さらんのがな
ターンエーもいうて見れるけどヒットするようなもんじゃないし
907それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:18:58.97ID:c+R2zAtB0908それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:19:20.34ID:ju58Qeuq0 >>899
00世代ならもうちょい若いやろ
00世代ならもうちょい若いやろ
910それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:19:37.68ID:yiB8yHkN0 量産型ゲルググが突入されたの終戦前ギリギリやからヅダでも大して変わらんね
911それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:19:56.10ID:oA9qaKkT0 Gレコ好きやけどあそこまで取っ掛かりのない出来なのは逆に凄いわ
ブレンパワードとかよく分からんくてもなんとなくでなんとなく分かるとかいう謎の出来やったのに
ブレンパワードとかよく分からんくてもなんとなくでなんとなく分かるとかいう謎の出来やったのに
912それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:20:03.70ID:sIHLi01lM SEED世代 25−40
ダブルオー世代 20−30
ダブルオー世代 20−30
913それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:20:26.10ID:/ROoTgvqa >>902
MS開発計画からの機体がザクアバオアクーの決戦で生き残れるとか名機過ぎるでしょ
MS開発計画からの機体がザクアバオアクーの決戦で生き残れるとか名機過ぎるでしょ
914それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:20:31.21ID:7X1RoKGua915それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:20:39.35ID:70fTOMKWa 嫌だよヅダキャノンとかヅダタンクとか高機動型ヅダとかバイエーションできるの
916それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:20:39.78ID:Wt5c7ZSt0 最近のガンダムはエバみたいやけどガンオタ的にはどうなん?
917それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:21:17.26ID:yiB8yHkN0 閃光のハサウェイが興行収入15億の時点で色々終わってるやろ
918それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:21:21.68ID:5x700M9Oa919それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:21:35.00ID:HqnsEg/pp ユニコーンはあの憲章が今更出たところで何も変わらんだろうラストどうすんだよっていうのそのままの上にリディやらビスト神拳やら時間巻き戻しやらシャアアムロの霊やらやったからそら叩かれる
話自体に無理があった
話自体に無理があった
920それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:21:36.95ID:7X1RoKGua921それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:21:43.09ID:9vKm7x0W0 >>916
エヴァっぽいガンダムってなんかあった?
エヴァっぽいガンダムってなんかあった?
922それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:22:28.11ID:EpsmeUeNa 閃光のハサウェイはユニコーンからつながっとるんか?
923それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:22:46.32ID:/ROoTgvqa >>921
コロニーレーザーをATフィールドで止めてたから多少はね?
コロニーレーザーをATフィールドで止めてたから多少はね?
924それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:22:51.95ID:esNWoHDX0 >>919
老害が叩いてるだけなのに話自体に無理があったとかめちゃくちゃやな
老害が叩いてるだけなのに話自体に無理があったとかめちゃくちゃやな
926それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:23:08.84ID:nbzhdF1oa927それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:23:10.27ID:hKaPacZXM 水星の魔女ら義体がテーマやから攻殻系や
928それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:23:10.46ID:nzeYPwKpM シャア板のキチガイ共くらいやろ
ユニコーンと福井を目の敵にしてるの
ツイッターでもたまにみるけど
ユニコーンと福井を目の敵にしてるの
ツイッターでもたまにみるけど
929それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:23:47.23ID:ef9ujuzQ0 >>918
接続詞の意味理解してるかって質問答えられるかー?😂
頭悪いから論点から逃げて陳腐な煽りしか出来ないのほんま滑稽でウケる🤣🤣🤣🤣🤣
なんでそんな能力ないのに何十年も生きてんの?はよ死んでよ😭😭😭😭
接続詞の意味理解してるかって質問答えられるかー?😂
頭悪いから論点から逃げて陳腐な煽りしか出来ないのほんま滑稽でウケる🤣🤣🤣🤣🤣
なんでそんな能力ないのに何十年も生きてんの?はよ死んでよ😭😭😭😭
930それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:23:50.32ID:xzbAKRVz0931それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:24:33.35ID:cVPahsWo0932それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:24:46.35ID:ib60gz4K0 富野作品て何百年何千年も先の事を考えようって内容やしそんなのが受ける時代とっくに終わっとるよな
933それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:24:56.84ID:dovb3acH0934それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:25:21.22ID:/ROoTgvqa >>931
ヤザン・ゲーブルです(憤怒
ヤザン・ゲーブルです(憤怒
935それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:25:26.86ID:5x700M9Oa936それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:25:48.64ID:nzeYPwKpM >>932
そういうのと近未来技術的なのはあわんな
そういうのと近未来技術的なのはあわんな
937それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:25:54.15ID:HqnsEg/pp >>924
勝手に老害が叩いてるだけにしてるだけやん
勝手に老害が叩いてるだけにしてるだけやん
938それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:25:55.39ID:euLzTYAba >>931
ドモンでええか…
ドモンでええか…
939それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:25:55.62ID:70fTOMKWa >>931
ドモンやぞ
ドモンやぞ
940それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:26:36.15ID:KbbxZXVdd >>931
メタル刹那や
メタル刹那や
941それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:26:43.11ID:9vKm7x0W0942それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:26:56.35ID:ef9ujuzQ0 ウケるウケない置いといて
ここの会話は実は2人とも別々の事話してるんですよ
とかやられてもどのアニメでもわからんわ笑
ここの会話は実は2人とも別々の事話してるんですよ
とかやられてもどのアニメでもわからんわ笑
943それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:27:06.92ID:9+WlfKkda944それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:27:18.55ID:c+R2zAtB0 >>911
ワイもGレコ好きやけどwiki見たり勢力図見たりしてようやくやわ
作品単体としての完成度は低いと思う
あとベルリって主人公に全く魅力感じへん
何考えてるのかようわからん不気味さがある
クリムやマスクがおらんかったら見てたもんやないやろ
ワイもGレコ好きやけどwiki見たり勢力図見たりしてようやくやわ
作品単体としての完成度は低いと思う
あとベルリって主人公に全く魅力感じへん
何考えてるのかようわからん不気味さがある
クリムやマスクがおらんかったら見てたもんやないやろ
945それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:27:21.25ID:ib60gz4K0 >>925
エヴァもユニコーンもイデオンが元みたいなもんやからちゃう
エヴァもユニコーンもイデオンが元みたいなもんやからちゃう
946それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:27:35.19ID:pwP0gb53a リアルタイムでガンダム見てたおじちゃんがシャアとアムロは同じくらい強いって言ってたわ
947それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:27:42.07ID:4abtMKBna948それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:27:50.36ID:uY6Eun/Bd センチネルってどんな話なん?
949それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:28:02.98ID:nzeYPwKpM 申し訳ないけどGレコやるなら
ファーストリメイクしてほしかった
ファーストリメイクしてほしかった
950それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:28:13.45ID:OhirMJRSH >>931
うーんニュータイプの素質が一番あるカミーユ
うーんニュータイプの素質が一番あるカミーユ
951それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:28:31.63ID:qo+WzxYyr 昔はガンダムまとめ速報があったからある程度スレの治安も守られてたよな
952それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:28:50.83ID:ef9ujuzQ0953それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:28:57.86ID:nzeYPwKpM 水星とか新規増やしすぎだわ
鉄血の劇場版やれ
鉄血の劇場版やれ
954それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:29:01.44ID:oN19NYZ2a >>938
めんどくさい店員だとモビルファイターはパイロットとして扱っていいのだろうかとか言い出しそう
めんどくさい店員だとモビルファイターはパイロットとして扱っていいのだろうかとか言い出しそう
955それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:29:15.11ID:ef9ujuzQ0 >>947
やっぱり最初の「気持ち悪いおじさん」がよっぽど効いたんかな
やっぱり最初の「気持ち悪いおじさん」がよっぽど効いたんかな
956それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:29:19.13ID:xzbAKRVz0 浪川ってリディだけやけに棒だけど
吹き替えや他のアニメでは演技改善されとるよな
なんであんなに上手い下手に差があるんや?
吹き替えや他のアニメでは演技改善されとるよな
なんであんなに上手い下手に差があるんや?
957それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:29:39.86ID:WoyL8SZhM ワイはgレコ嫌いじゃないけど
それはストーリーとか全く度外視してアニメーションとしてやな
週間であの作画、演出、バックパックバンバン出すはやべーよ
流石の殺陣だし
それはストーリーとか全く度外視してアニメーションとしてやな
週間であの作画、演出、バックパックバンバン出すはやべーよ
流石の殺陣だし
958それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:29:43.98ID:70fTOMKWa >>948
心のティターンズが抑えきれなかった連邦艦隊の反乱や
心のティターンズが抑えきれなかった連邦艦隊の反乱や
960それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:30:08.40ID:/j++QgtDa961それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:30:27.46ID:nzeYPwKpM ハサウェイいつだすんや
962それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:30:30.72ID:4abtMKBna963それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:30:41.79ID:ef9ujuzQ0964それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:30:45.27ID:nB16n/iea どうぞ
ガンダムオタ「ユニコーンはオカルトだからクソ!」ワイ「俺の体をみんなに貸すぞ!」 ☆2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662431423/
ガンダムオタ「ユニコーンはオカルトだからクソ!」ワイ「俺の体をみんなに貸すぞ!」 ☆2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662431423/
965それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:30:47.53ID:Wt5c7ZSt0 そもそもサイコフレームってなんやし
966それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:30:56.31ID:9vKm7x0W0 >>931
無難にアムロ
無難にアムロ
967それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:30:59.43ID:xzbAKRVz0 >>960
なるほど
なるほど
968それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:31:09.20ID:t6jF7J000 ガンダム好きな奴が作ると富野の焼き直しになるから
ポケ戦みたいにガンダム好きじゃない奴に作って欲しいわ
ポケ戦みたいにガンダム好きじゃない奴に作って欲しいわ
969それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:31:30.15ID:xzbAKRVz0 >>963
確かに叫ぶシーンがやけに下手や
確かに叫ぶシーンがやけに下手や
970それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:31:30.62ID:4abtMKBna971それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:31:40.94ID:euLzTYAba >>968
水星の魔女どうなるやろなぁ
水星の魔女どうなるやろなぁ
972それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:31:52.41ID:/ROoTgvqa973それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:32:37.10ID:ef9ujuzQ0974それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:32:45.71ID:k+oeZJLwa >>972
あのレベルの感応能力だとみんな壊れるやろ
あのレベルの感応能力だとみんな壊れるやろ
975それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:33:06.19ID:oA9qaKkT0 Gレコ序盤の作画普通にやばいんだよなぁ…
976それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:33:16.72ID:ILz98aA0a おっさん煽りしてる奴もおっさんの界隈なんだよなあ
977それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:33:31.99ID:xzbAKRVz0 ロボアニメ自体斜陽だから水星の魔女頑張らんとな
アルドノア ヴヴヴ バディコンのあたりはクソ多かったのに全滅したわ
マジェプリは満足度高かったけど
アルドノア ヴヴヴ バディコンのあたりはクソ多かったのに全滅したわ
マジェプリは満足度高かったけど
978それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:34:14.59ID:/ROoTgvqa >>974
じゃあもうNTとか弱点じゃん
じゃあもうNTとか弱点じゃん
979それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:34:15.35ID:ef9ujuzQ0 >>970
お前って論理においても接続詞の部分で言い返せてないからワイに完敗しとるやん笑笑😂😂😂😂
ワイはお前が負けてる理由言語化出来るけど、お前は出来そう?そのミジンコ以下の頭で🤣🤣🤣🤣🤣ケラケラケラ
お前って論理においても接続詞の部分で言い返せてないからワイに完敗しとるやん笑笑😂😂😂😂
ワイはお前が負けてる理由言語化出来るけど、お前は出来そう?そのミジンコ以下の頭で🤣🤣🤣🤣🤣ケラケラケラ
980それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:34:41.25ID:u6iTgWyua >>973
syamu以下のおじさんと違って免許くらいは普通に取れるんだ😄
syamu以下のおじさんと違って免許くらいは普通に取れるんだ😄
981それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:34:48.87ID:bG4cE5NJa >>978
だからもう生体マシンとして使うしかないで
だからもう生体マシンとして使うしかないで
982それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:35:19.38ID:t6jF7J000 人気出たロボアニメってキャラ人気高かったのばっかり
キャラ重視で作れ
キャラ重視で作れ
983それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:35:35.24ID:ef9ujuzQ0984それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:35:45.13ID:u6iTgWyua >>979
でも死ぬほど臭いし加齢臭やばいしなぁ
でも死ぬほど臭いし加齢臭やばいしなぁ
985それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:35:56.16ID:WoyL8SZhM986それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:36:02.86ID:ef9ujuzQ0 >>980「です、特技は免許取得です」
987それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:36:08.58ID:eTnsS2c6a >>982
じゃあXも売れてくれたってええやん
じゃあXも売れてくれたってええやん
988それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:36:18.73ID:u6iTgWyua990それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:36:57.55ID:ur+Da8+Ba おっさん同士が互いにおっさん煽りしてるレスバとか地獄なんよ
991それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:37:00.97ID:u6iTgWyua >>986
免許取り柄のきっしょいきっしょいおじいちゃまwww
免許取り柄のきっしょいきっしょいおじいちゃまwww
992それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:37:01.27ID:ef9ujuzQ0 >>988
でもお前それ以外何も無いやん、ギャハハ🤣🤣🤣🤣🤣🤣😄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でもお前それ以外何も無いやん、ギャハハ🤣🤣🤣🤣🤣🤣😄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
993それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:37:02.08ID:xzbAKRVz0994それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:37:33.75ID:ef9ujuzQ0 >>991
自分で言ってて辛くないか?笑笑
自分で言ってて辛くないか?笑笑
995それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:37:39.12ID:u6iTgWyua >>992
あっ免許が取り柄に見えるってことはおじいちゃまはもってないんか🤣🤣🤣
あっ免許が取り柄に見えるってことはおじいちゃまはもってないんか🤣🤣🤣
996それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:38:03.65ID:xzbAKRVz0 次スレ立てて喧嘩しろ
997それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:38:05.72ID:ef9ujuzQ0998それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:38:33.53ID:ef9ujuzQ0999それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:38:45.11ID:u6iTgWyua >>994
どうしたまともに会話できなくて顔文字連打しか脳のないドブネズミよりくっさいくっさい腐乱臭爺様🤣🤣🤣
どうしたまともに会話できなくて顔文字連打しか脳のないドブネズミよりくっさいくっさい腐乱臭爺様🤣🤣🤣
1000それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:38:54.06ID:u6iTgWyua はい勝ち
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
SLOT Results
🎰🎰🎰 Excellent!! 0
🎴🎴🎴 Gratz!! 0
🌸🌸🌸 OPPAI Ban!! 0
💣💣💣 Backingum!! 0
Win!! 2
Points 6 pts.
life time: 2時間 54分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
SLOT Results
🎰🎰🎰 Excellent!! 0
🎴🎴🎴 Gratz!! 0
🌸🌸🌸 OPPAI Ban!! 0
💣💣💣 Backingum!! 0
Win!! 2
Points 6 pts.
life time: 2時間 54分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む [ぐれ★]
- トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか [蚤の市★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- 【カブス】今永昇太、本拠地開幕戦で今季2勝目 自己最長7回1/3で1失点の好投 開幕7連勝中のパドレス下す [鉄チーズ烏★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★4 [樽悶★]
- トランプ「関税かけたら皆焦って米国に工場立てまくってくれるんだ。FRBも利下げして株価は大暴騰して…」👈たしかに [782460143]
- 【速報】トランプから全世界の投資家へ [882679842]
- トランプ支持者『え…関税で更にインフレになるの』 [118990258]
- 【メルカリ】兎田ぺこーらさんの改造ROM事件、YahooニュースTOPになってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- 「どじょう」って日本人のソウルフードらしいな。まだ食べたことないけど。 [289765331]
- 朝の柊つかさちゃん画像スレ